[過去ログ] 潰れかけのメンタルクリニック 心療内科・精神科 (1036レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2013/11/04(月)12:47:25.88 ID:G06Ne6hIi.net(1) AAS
東京都心部は数年前からそんな感じだよ。
一部の勝ち組と大多数の負け組に分かれてる。家賃高いテナントで開業した所は、半年持てばいい方じゃないかな。
62: 2013/12/13(金)15:47:06.88 ID:YitvagHG0.net(1) AAS
暮れ正月は日当直のバイトがあるから、赤字補填出来るぞ。
みんな、働こう。 目指せ50万円以上ゲット。
247
(1): [0] 2014/03/17(月)14:54:53.88 ID:f6uufByJ0.net(1) AAS
患者達もネット検索してるし、
精神薬が毒以外の何ものでもないことがバレバレ。
儲からなくなっちゃったね!哀れw
358
(1): 2014/08/11(月)17:35:51.88 ID:g3cWXpZ9i.net(3/4) AAS
>>357
どこで調べてくるのか解らんけど俺のクリはそうだ。
初診でないが2、3の受診で自分プランの診断書&障害年金の話しをしてくる。

難しい業界だよw儲けてるとこは徒党を組みやがるw(患者と医者に縄張り争いさせない。)
なんて所が(あの先生は丁寧に優しいなんてな噂になる。)
徒党に個人情報を共有化されてることも患者は気がつかずな。

俺も不動産収入でも他にあればクリ暇にして(下手な患者は)来ないで良いと言う素振り見せたいわww
なっ可愛そうだろwお互いにwもう嫌になるわw
372: 2014/08/17(日)11:01:20.88 ID:VnR3rEMd0.net(1) AAS
ネットで宣伝しまくってたあのクリニックってまだ潰れてないの?
612: 2014/12/27(土)12:07:25.88 ID:RbPh2iDF0.net(1) AAS
>>609
精神科医ていやーガンコで人の話を聞かない、わがままなやつが多いからなww
618: 2014/12/30(火)16:12:38.88 ID:g2moc+2o0.net(1) AAS
また一軒撤退乙
721: 2015/01/08(木)10:38:25.88 ID:vCUoHwd20.net(1) AAS
★65歳以上、5人に1人が認知症に 2025年の推計
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

認知症の人の支援を進めるため政府が策定する「認知症国家戦略」の全容が7日、
明らかになった。2025年には65歳以上の約700万人が認知症になるとの
新たな推計を示し、本人や家族の視点を重視した施策を進めるとしている。
今月中にも正式に決める。
厚生労働省が国家戦略案で示した推計によると、65歳以上の認知症の人は
12年時点で462万人。およそ7人に1人だ。
これが団塊の世代が75歳以上になる25年には、65歳以上の5人に1人に
あたる700万人前後に増えるという。
省4
847
(1): 2015/01/31(土)20:06:24.88 ID:5+g//LEa0.net(1) AAS
今日も土曜日なのに激しく暇だった。
都内は閉院ラッシュらしいが、うちもいつまでもつかな。
856: 2015/02/01(日)16:43:03.88 ID:06tLDy7U0.net(1) AAS
患者が来ないからって、ED外来、脱毛外来、各種予防接種、禁煙外来と追加する
クリニックの多いしな。最近増えてる小児精神やナルコ外来はちゃんと
トレーニングなりしてるのか心配だよ。
俺は全部やってないけどな。
903
(1): 2015/02/06(金)18:39:44.88 ID:RDevmiw90.net(3/3) AAS
>>890
傷病手当てを書いてほしいと希望するのは患者の権利だが、一ヶ月間通院もしていないのに病状経過に嘘を書いたら
厳密には公文書偽造になる。開業のときに厚労省から口をすっぱくして言われたぞ「患者のために良かれと思ってやったことでも
嘘を書いたらそれは偽造だぞ」って。傷病手当ってのは給料の絞めで書くことが多いが、診療日数と病状経過に嘘はだめだ。社会保険事務局に
ばれたら保険医停止処分は免れない。たとえ患者のためだといっても厚労省には通用しない

書くのは構わないが事実しか書かないと説明する。ほとんどの患者はあきらめることが多いけどな
954
(1): 2015/02/13(金)20:03:41.88 ID:D1n9zwdQ0.net(1) AAS
ちょっと教えてほしいんだが、不倫は病気か?
文化とかふざけないでほしいんだが
でも憎しみべき犯罪でもなかろうーとも思う
それに年齢を重ねるにつれ男性はいろいろな愛情に気がつくだろう?
みんなの経験や考え方を聞かせてくれ
当然に子どものことや全てを放り投げることを前提にしてるわけでなく、子どもは理解してくれるって言う話なんだが
やっぱダメだよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.640s*