[過去ログ]
最近のがん保険ってどうよ? (304レス)
最近のがん保険ってどうよ? http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1415590264/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5: FP [] 2014/11/12(水) 13:07:25.69 .net 保険のことについてはプロに聞くと ほとんどわかるし 損することは無いですね http//tadasiihoken.web.fc2.com/ ちゃんとした知識を付けて大事なお金を守りましょう。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1415590264/5
6: もしもの為の名無しさん [sage] 2014/11/14(金) 22:59:31.24 .net >>3 俺は1年ごとで貰えるメットライフアリコを検討している http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1415590264/6
7: もしもの為の名無しさん [sage] 2014/11/14(金) 23:02:59.40 .net >>3 発売当初のあんしんのがん保険は、 パターン1で、入院がなくても治療していれば出るパターンでした。 半年しか売っていない奇跡のがん保険でした。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1415590264/7
8: もしもの為の名無しさん [sage] 2014/11/17(月) 08:37:56.37 .net 俺はがん保険が高額療養費制度を補填する為のものとして考えている つまり月8万以下の医療費を払わされるパターンと先進医療を使うパターンな http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1415590264/8
9: もしもの為の名無しさん [] 2015/01/07(水) 21:58:34.41 .net がん保険に入ろうと思っていますが、コープ共済と一般のがん保険って何が 違うのでしょうか? コープで1万円弱と思っていたら、価格。comで検索した他の会社の方が 遥かに安くて困惑しています。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1415590264/9
10: もしもの為の名無しさん [] 2015/01/08(木) 09:38:25.81 .net >>9 >コープ共済と一般のがん保険って何が違うのでしょうか? がん保険は各社細かい所で違うので漠然と何が違うとかは答えようがない 大まかな目安としては、以下四点に注意して比較すればよい ・診断給付金の回数や上皮内癌でも満額出るか? ・保険期間と払込み期間 ・通院治療での給付形態 ・先進医療特約の有無 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1415590264/10
11: もしもの為の名無しさん [] 2015/01/12(月) 20:06:43.19 .net >>10 ありがとうございます。 コープ共済の書類を取り寄せて読んでみたのですが、 先進医療とか上皮内癌についての記載はありませんでした。 これらが必要なものか不必要なものかの判断が難しいのですが、 聞く相手がいません。 必要であれば一般の保険を調べる必要が出てきますが、選択肢が更に 増えてA型の性格では永久に決められなくなりそうです。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1415590264/11
12: もしもの為の名無しさん [] 2015/01/12(月) 21:50:29.73 .net >>11 コープよりJA共済のがん共済がいいぞ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1415590264/12
13: もしもの為の名無しさん [sage] 2015/01/12(月) 22:15:23.56 .net >>12 JA共済見てきました。 先進医療もしっかり対応していますね。 ただ、市街地に住んでいてJAとは縁遠いのが難点です。 一応農家以外でも入れそうですが、もう少し調べてみます。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1415590264/13
14: もしもの為の名無しさん [] 2015/01/13(火) 01:56:16.43 ID:t5nazkFlS >>11 コープのって、死亡保障に医療特約つけて、がん診断給付金つけただけのゴミじゃん http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1415590264/14
15: もしもの為の名無しさん [] 2015/01/13(火) 10:22:05.24 .net コープ共済を見てみたけどがん保険としてみたらゴミじゃん? >11は何がしたいの? なんか保険入っとかなきゃかな〜入るならがん保険がやすくていいのかな〜 って言うならコープでいいんじゃね がんになったら治療費がお高いんでしょ〜?怖いからがん保険入っておかなきゃ〜 って言うんだったら、ひまわり・ひつじ・あひる・ふじ・ありんこあたりで 、自分の目的に合わせて選ぶことを勧める http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1415590264/15
16: もしもの為の名無しさん [sage] 2015/01/13(火) 13:50:36.93 .net >>11 先端医療について調べましたら、こんな記事が見つかりました。 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34684 これをみると、いらないかな・・・という感覚です。 もちろん、保険なので入っておくにこしたことはないのですが・・ >>15 なぜコープがゴミなんですか? 他のところを選ぶ際に「目的」ってところが難しいです。 あくまでも未来に対しての保険ですので、目的は明確でありません。 単純に「親戚にがん患者が多いから入っておきたい」ぐらいの理由です。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1415590264/16
17: もしもの為の名無しさん [] 2015/01/13(火) 14:26:42.90 .net >>16 先進医療は入っておいた方がいいよ 掛け金も月に100円位だからさ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1415590264/17
18: もしもの為の名無しさん [sage] 2015/01/13(火) 15:58:34.71 .net >>13 コープの医療共済じゃなくてがん保険でいいんだよね? うちも資料取り寄せたけど がん保険は引受会社が共栄火災で先進医療もついてるよ。 がん保険は共済じゃないので割戻金はなくて 一般保険会社と同じく掛け捨てだよ。 5年毎に掛け金が少しアップするので 年取ってからの掛け金を考慮しとくといいかも。 掛け金が団体割引でかなり安くてよかったんだけど 持病でちょっと引っかかって加入を諦めた。 仕方なく告知で合格だったアヒルかオリックスにする予定。 >>15が何をもってコープのがん保険をゴミというのかわからない。 他社にある保証開始までの期間3ヶ月というのがなくすぐ保証開始 診断金100万は1度きりではない 入院日額1万、通院日額5000円 上皮内がんも100%支払い(アヒルだと10%しか出ない) 胃の全摘などの大きな手術だと100万 先進医療はもちろん、葬祭費用100万まで出て 団体割引だから保険料が安い。 特に、加入後すぐ保証開始って他ではなかなか見ない待遇。 条件が合えば入りたかったよ。。。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1415590264/18
19: もしもの為の名無しさん [] 2015/01/13(火) 17:44:37.58 .net コープのがん保険は79歳までしか保障されないぞ。だから安い。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1415590264/19
20: もしもの為の名無しさん [] 2015/01/13(火) 18:53:25.38 ID:ApLaQmGna 40ぐらいまでなら、いっそ65歳ぐらいまでの定期がお勧め 終身との差額を計算するとね 10年更新ではなく長期定期ね http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1415590264/20
21: もしもの為の名無しさん [] 2015/01/13(火) 19:56:30.32 .net >>18 お前が見ているコープのがん保険ってこれでいいのか? http://coopkyosai.coop/kyosai-kanyu/lineup/aiplus/index.html これがん保険じゃないよな? 死亡保障に医療特約とがん特約付けた保険だぜ? 何でゴミかは、何度か書いたけど、サーバダウンで書き込めないではじかれて もう書く気力が萎えたんで、他と比較して考えてw http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1415590264/21
22: もしもの為の名無しさん [] 2015/01/13(火) 20:16:26.63 .net >>18 ひまわりの医療保険にがん特約つけた場合90日のブランクないよ http://www.himawari-life.co.jp/unique/ebook/examine/new_omamori_health/yakkan/index.html#page_num=188 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1415590264/22
23: もしもの為の名無しさん [] 2015/01/13(火) 20:20:28.19 .net >>16 >他のところを選ぶ際に「目的」ってところが難しいです。 >あくまでも未来に対しての保険ですので、目的は明確でありません。 >>15で書いた通り > なんか保険入っとかなきゃかな〜入るならがん保険がやすくていいのかな〜 > って言うならコープでいいんじゃね >単純に「親戚にがん患者が多いから入っておきたい」ぐらいの理由です。 がんの時だけでいいなら、他に安いのはいくらでもある http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1415590264/23
24: もしもの為の名無しさん [sage] 2015/01/13(火) 21:10:13.99 .net >>17 あればもちろん入ります。Coopは無さそうなので・・・ >>18 共栄火災見てみました。 https://www.kyoeikasai.co.jp/pdf/personal/body/gan.pdf これをみると、※1に開始は90日の翌日となってますけど?? あと、団体割引は>>18さんの話ですよね。 >>19 あいぷらすは70歳の時点で15年契約すれば85歳まで適用できそうですよ。 >>21 それです。これはがん保険と呼ばないんですか。 確かに生命保険にがんの保証がついているって形態ですね。 その分、他のがん保険に比べて割高なのは理解しています。 >>22 そうですね。がんだけなら数千円から入れそうです。 今入っている保険と総合してもう少し調べてみます。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hoken/1415590264/24
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 280 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.594s*