[過去ログ] ☆★☆★☆南京大虐殺を語ろう 21☆★☆★☆ (1003レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34(1): 2014/07/02(水)23:26 ID:kHZLPFff0.net(3/4) AAS
第十章
判定
廣田弘毅
〜(略)〜
訴因第55については、かれをそのような犯罪に結びつける唯一の證拠は、1937年12月と1938年
1月及び2月の南京における残虐行為に関するものである。かれは外務大臣として、日本軍の南京入場直後に、
これらの残虐行為に関する報告を受け取った。弁護側の證拠によれば、これらの報告は信用され、この問題は
陸軍省に照会されたということである。陸軍省から、残虐行為を中止させるという保証が受取られた。この
保証が与えられた後も、残虐行為の報告は、少くとも一カ月の間、引続いてはいってきた。本裁判所の意見
では、虐殺行為をやめさせるために、直ちに措置を講ずることを閣議で主張せず、また同じ結果をもたらす
省17
36(1): 2014/07/02(水)23:59 ID:cgTmkmRX0.net(2/2) AAS
>>34>>35 やっぱり松井大将と同じく訴因54で無罪ですね。
どこをどう見ても殺害命令や指示なども出ていませんね。
単純に戦争の巻き添えで被害が出ただけで、それを有罪と言っているだけですね。
これを肯定するなら「戦争で周囲に被害が出たら有罪」となりますねw
まあ、「市民の殺害命令」が存在しない事が改めて明確になった以上、例え市民の被害が生じていてもマニラと同じでしかありませんねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.908s*