[過去ログ] ☆★☆★☆南京大虐殺を語ろう 21☆★☆★☆ (1003レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28(3): 2014/07/02(水)22:27 ID:iwdBNII50.net(5/5) AAS
>>27
>広田は南京市民の殺害指示で有罪になっていませんが。
こちらは広田が殺害を指示したなんて言っていないよ?
あくまで東京裁判で広田が南京事件に関して裁かれたといっているだけなんだが?w
広田弘毅
外部リンク:ja.wikipedia.org
国際検察局は広田を「広田氏は軍国主義者ではないものの、政府を支配しようとする陸軍の圧力に屈しており、
侵略を容認し、その成果に順応することでさらなる侵略に弾みをつけた者達の典型である」として、
「日本が膨張を遂げていく上での積極的な追随者」「共同謀議の一端を担った」と認め、訴追対象に加えた。
この結果、「対アジア侵略の共同謀議」や「非人道的な行動を黙認した罪」等に問われて起訴された。
省4
30(1): 2014/07/02(水)22:39 ID:P9QvdyW00.net(4/4) AAS
>>28
>広田が事件を黙認したものと認定した。
つまり「南京事件は広田が指示したものでも、命じたものでもない」と。
しかし最も大きな罪状とされたのが日中戦争を始めたことだったら、「日中戦争で裁かれた」のであって「南京事件で裁かれた」とは言えないなw
31: 2014/07/02(水)22:43 ID:/H8U56uU0.net(4/5) AAS
>>28
>こちらは広田が殺害を指示したなんて言っていないよ?
地下鉄サリン散布を指示した麻原を例に挙ておいて、其の言い訳は見苦しい
廣田氏と麻原の立場はぜんぜん違うじゃないか。麻原を挙げたということで
アンタは間接的に廣田氏が南京殺害を指示したという主張をしたことになるんだよ
32: 2014/07/02(水)22:50 ID:/H8U56uU0.net(5/5) AAS
>>28
それはそうと、「非戦闘員」は相変わらずスルーなんだねw。中国はSF条約蹴っているし日本政府は南京軍事法廷の
南京に関する判決は無視している。南京軍事法廷の判決を日本政府の主張だと言い張るのは間抜けですわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.032s*