[過去ログ]
◆大阪◆日本橋の癒し◆PART7◆ (1180レス)
◆大阪◆日本橋の癒し◆PART7◆ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/healing/1393081407/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1163: 癒されたい名無しさん [] 2017/10/11(水) 14:25:19.40 ID:xm7VpbHoX ※タクシーは公共交通機関の為、原則的に乗車拒否できない。乗車拒否できない! 近い!、スグソコ!【近い!距離だけでは乗車拒否できない】 ※乗車拒否される!!→「車両番号を覚える」「乗務員証」の名前を覚える。携帯電話カメラ撮影 →「大阪タクシーセンター:06-6933-5618、06-6933-5619」へ車両番号など通報→「乗務員証」の没収→タクシー業務ができない。 http://www.osaka-tc.or.jp/ ※一々、「近くていいですか?」、なんて決して云ってはいけない。【近い!距離だけでは乗車拒否できない】から。 ※先ずは「後部座席に座る!!」 真っ先に「後部座席に座る!!」→「料金メーターを稼働させて貰う!!」→「行き先を云う」 「後部座席のドアを開ける」「後部座席に座る!!」、この時点で乗車拒否はできない。 タクシー会社でなく、 ※全て!「大阪タクシーセンターへ!通報。http://www.osaka-tc.or.jp/ Yahoo!やGoogleで、検索「大阪タクシーセンター」→「苦情の受付」 ※タクシーは、警察が管轄する「普通自動車第2種運転免許証」と、タクシーセンターが管轄する「乗務員証」の2つが必要! ※大阪タクシーセンターが管轄する「乗務員証」がないとタクシー乗務員はできない。「普通自動車第2種運転免許証」だけではダメです。 タクシー乗務員は、乗車拒否すると【乗務員証】を一定期間没収される。※「大阪タクシーセンター:06-6933-5618、06-6933-5619」へ通報。タクシー会社でなく、「大阪タクシーセンター:06-6933-5618、06-6933-5619」へ通報。 http://www.osaka-tc.or.jp/ ※「乗務員証」は、タクシー会社でなく【大阪タクシーセンター】が発行。 http://www.osaka-tc.or.jp/ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/healing/1393081407/1163
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 17 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.903s*