[過去ログ] ヤマダ電機の従業員集まれ 25人目 (1006レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2014/09/15(月)22:05:00.63 ID:bnaiBo1f.net(1) AAS
だったら作文なんかさせてないで社員の営業力()の違いをベストに聞けばいいだろ
何のための子会社化なんだよ
34: 2014/09/15(月)23:01:58.63 ID:ESi2y+4n.net(2/2) AAS
売上上げるために店長も総出で売場に出ろとかいってるが営業力の「数」が問題なのなら人員を増やすよりほか無い。「質」が問題なら指揮官である店長を売場に出す必要なんか無い。
結局あれで現場は混乱しただけじゃないかな。少なくともうちの店舗は管理職がどうして良いのか分からなくなった。
204: 2014/09/22(月)00:26:11.63 ID:5sRSS4br.net(1) AAS
去年やめたんだけど この会社ってホントに過去に失敗したことを忘れたように繰り返すね
朝荷受 深夜荷受 やらなくてもいい無駄な値引き→粗利下がって値引禁止→先週見積もり出したお客さんに対応できなくなり謝る(笑)
243(1): 2014/09/23(火)14:39:40.63 ID:Xw3gPMEG.net(1) AAS
GMも営業中に品だししないってありなのかね??
売れて物なくなって、売りのがししたらどうすんねん。
売上上げろって言われてもそりゃ無理だ。
アイドルタイムに補充して、ピークタイムに備える。
これが本当じゃないの??
現場見ないで事務所の机の上だけで話してる連中が
指示ってか命令してるからダメなんよ。
まぁこの板も本部のどこかの部署が見てるだろうけど、
そこから上の人間には伝わらないんだろうがな笑
277(1): 2014/09/25(木)02:35:59.63 ID:CieAmTNr.net(1) AAS
中途入社のおれにとっては、
他にもっと酷い会社がたくさんあるのは分かっている。
ブラック企業大賞というほどではない。
しかし、やればやるほど不利になる。
辞めるしかない、やるだけ無駄感。
やっても報われない、将来性のなさは、隠しようがない。
525(2): 2014/10/05(日)19:34:29.63 ID:ThxsrXnQ.net(1/2) AAS
聖○新聞入れるの、ほんとにやめてもらえませんかね。経費使ってカルト教団の機関誌を取るなんてやっぱり異常だよ。
619: 2014/10/08(水)17:36:01.63 ID:/QcvFN9h.net(1) AAS
>>618
リストラ順は
契約>補助>バイト順では?そのほうが色々良いじゃんw
契約社員は契約なんだからいつでも切れる
715(1): 2014/10/12(日)20:28:17.63 ID:Iw8F5kdS.net(1/3) AAS
さあオレと真っ向から議論できる気構えと知識はあるか?
831: 2014/10/16(木)21:17:38.63 ID:QkG+X73o.net(1) AAS
値上げしても対外的なアナウンスは無いしな
お客さんからしたらいつの間にか値上がってて、それなら他で買うからいいやってなって客離れになるっつーの
偉い人たちには分からんのだな
964: 2014/10/21(火)11:20:48.63 ID:k3kJj5OZ.net(1) AAS
都心じゃヨドバシ ビックに完敗
地方はケーズ、エディオン、上新に完敗
ほんまにヤバイ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.506s*