[過去ログ] 奇皇后【ネタバレ禁止】part4 (1021レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
652: 2015/08/18(火)14:25 ID:GPfgP4wR.net(2/3) AAS
簡単に女の子に触りまくれる素敵な手品
653: 2015/08/18(火)14:26 ID:GPfgP4wR.net(3/3) AAS
誤爆
654: 2015/08/18(火)14:41 ID:gZSnoUhD.net(1) AAS
タンギセ弱い
ワンユにも一発殴られ気絶
655: 2015/08/18(火)16:12 ID:8QxL8b79.net(1) AAS
チャッチェー
656: 2015/08/18(火)16:14 ID:i6dxJcgv.net(1) AAS
タンギセとヨム・ビョンス好きだったなー
657(1): 2015/08/18(火)19:04 ID:kyGee6NN.net(1) AAS
タンギセの人は頭のいい、優しい策士を若い頃やっていたが、幅を広げたな。
658(1): 2015/08/18(火)21:36 ID:9+tY5D5g.net(1) AAS
ヨムビョンスは心底にくらしいけど
タンギセ兄弟はどこかマヌケでにくめなかった
659: 2015/08/18(火)22:09 ID:wLESmBMZ.net(3/3) AAS
振り返ってみると、みんな最後は幸せじゃないのよね。
660: 2015/08/18(火)22:12 ID:Jc1kCMXX.net(2/2) AAS
一代記って死ぬとこまでやるからこんなもんでね?
661: 2015/08/19(水)00:24 ID:lZQJf+oS.net(1) AAS
もったいなくて最後数話見れなかった(RPGでも、いつもラストダンジョン行くと
終わらせるのがなんか嫌で、最後までプレイしなかったのと似た感じ)けど
やっと見た。最後までおもしろかった。涙もろくなったのか、いちいち泣けて
繰り返し巻き戻して見てしまった。今まで見た韓ドラで個人的に一番好きになった
エキストラ少ないのかタナちゃん処刑時の群衆の少なさとか、戦してるのに
迫力ある合戦シーンがなかったのだけは残念だったけど、他はいいドラマだった。感動した
662: 2015/08/19(水)08:09 ID:C8zO0YuG.net(1) AAS
キヤンが得意気に皇帝に進言する時のドヤ顔のウザいこと
663: 2015/08/19(水)14:14 ID:C5I+7tYf.net(1) AAS
>>657
タンギセさん、 若い頃からイヤミor最低な性格の御曹司とかエリート役も結構やってるんだね
大祚榮と同年放映の「雲の階段」でも、ライバルキャラのボンボン好演w
664: 2015/08/19(水)17:21 ID:rJEJKL7C.net(1/2) AAS
>>658
最終回では
高麗に生まれたせいでビョンスはああなったと結論付けられていたが
第一話から見直すと
ビョンスのあの性格は生来のものだと断じざるをえない
ただ高麗に生まれていても
早いうちに愛する女性と出会って家庭を持っていれば
小狡い商人としてそれなりに世渡りしながら
まあまあ長生きしたんじゃないかと思う
665(1): 2015/08/19(水)19:03 ID:FlnQTjZU.net(1) AAS
一話から見直してるんだったらヨムビョンスが自らの生い立ち語るシーンも見直したよね?
>>588の自殺した姉の話もあったんだよね?
666(2): 2015/08/19(水)19:36 ID:rJEJKL7C.net(2/2) AAS
>>665
姉が自殺したから、高麗に生まれたから
それで免罪符になるのだとしたら脚本家が甘すぎる
あんたみたいな視聴者が圧倒的多数だからOKなんだろうなw
ビョンスは最後の最期まで腐ったキャラだった
667(1): 2015/08/19(水)19:38 ID:mutRonhg.net(1/2) AAS
朝鮮が歴史の中でいかに中国の属国にされて苦しんできたかというのを韓流では珍しく真っ正面から向き合ったドラマだったような。
668: 2015/08/19(水)19:43 ID:mutRonhg.net(2/2) AAS
>>666
ヨムビョンスは恨む相手を間違えてると改めて思う。
高麗をグチャグチャにして高麗の民を苦しめてるのは元と親元派の高官だというのに。
その恨むべき相手と手を組み利益をむさぼろうとしたから最後に元で苦しんできた高麗の民衆に石を投げられ殺されたと見た。
669: 2015/08/20(木)00:22 ID:iQLZBWf8.net(1/2) AAS
ペクドンス時は敵のペクドンスと兵判様。
いつのまにか皇帝陛下とトクマンに!
670(1): 2015/08/20(木)01:26 ID:oIqYNfzm.net(1/3) AAS
>>666
でも最終回で、最後まで生き残ってた悪役の最期に「高麗に生まれたから云々」を言わせて
最初のほうのスンニャンのセリフとも合わせてあるってことは
脚本家の意図としては正に「高麗に生まれたから云々」がテーマに近いところにあるよね?
最終回以前にもヨムビョンスの生い立ちについては触れてたんだから、突然そういう設定にしたわけじゃないだろうし。
それだけ重用なテーマがあったにも関わらず、何も読み取ろうとせずに
単純に「ヨムビョンスは悪」としか考えないんだったら、ストーリーを追ってきた意味ないんじゃないかな。
せっかく一話から見直してるのにもったいない。
671: 2015/08/20(木)01:31 ID:oIqYNfzm.net(2/3) AAS
>>667
むしろ、元は大日本帝国で、元にいる高麗の人たちは在日韓国人を暗示していると思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 350 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.637s*