[過去ログ] 慶大、ヒトiPS細胞を用いた毛包構造の再現に成功 (940レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
318: 2013/01/29(火)16:18 ID:R3dPY62f.net(1/8) AAS
>>317
懲りないねw
キミの方こそ調べてから批判したほうがいいと思うよ。
業界全体の市場規模が2000億円なんて日本では小規模扱いされるんだよ。

コンプレックス産業の市場規模比較

ダイエット関連市場  1兆円
エステ関連市場    7000億円
薄毛諸々関連市場   2000億円(先日、書いたとおり)

ちなみに再生医療なので医療関連でみると
糖尿病治療薬だけの市場規模でも 3000億円(世界では2兆2600億円)
省4
320
(1): 2013/01/29(火)16:58 ID:R3dPY62f.net(2/8) AAS
>健康保険適用内の病気に関わるものに補助金、助成金がつくんだけど

アホハゲここに極まれりwww

>あとアデランスはJigamiの研究費に150億円投資してるんだけどこれについてはどう思うわけ?

アデについて何を答えて欲しいの?
あらゆる医療関連企業が自社の専門分野を研究してる医療機関に投資するのは至極当然なことでしょ。
アデ1社の投資について論じて何か意味があるの?

>なんで日本だけで考えるのかが分からないし日本の企業だけが研究するって決まってんの?
省6
325
(1): 2013/01/29(火)17:14 ID:R3dPY62f.net(3/8) AAS
>>321
昨日は出張へ行ってたからレスはしてないよ。
俺の前レスは日曜日の175。

というか文体や内容で判断すれば
発狂厨との違いが判りそうなものだけどw
328
(1): 2013/01/29(火)17:25 ID:R3dPY62f.net(4/8) AAS
>>326
なぜ国に限定して語ってるのか不明?
キミの好きなアデもかつて大阪大学に寄附講座を創っていたはずですが???

>投資されれば研究は進みますよね

馬鹿?投資額の多寡が問題になってきます。

>iPS細胞を使っていない毛髪再生医療自体はもう臨床始まってますけどw

だから何?ww
省2
332: 2013/01/29(火)17:45 ID:R3dPY62f.net(5/8) AAS
>>329
現在、先進医療と呼ばれる研究には国から補助金が出てるよ。
放射線先進医療研究とかね。
詳しくは厚生労働科学研究費補助金公募要項とその概要でも読めば?

>この発言もう忘れたんですねw

スレタイを忘れたんですねw
iPSのスレの流れでいきなりiPS以外の再生医療の臨床試験を論じるとか詭弁がすぎるねアホハゲくん
335: 2013/01/29(火)17:54 ID:R3dPY62f.net(6/8) AAS
保険適用外の研究には補助金が出ないとか池沼ハゲだろww
337: 2013/01/29(火)17:57 ID:R3dPY62f.net(7/8) AAS
そもそも主語ってなに?w
338: 2013/01/29(火)17:58 ID:R3dPY62f.net(8/8) AAS
>>336
あぁメンゴw
遅レスだったわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s