[過去ログ] ■□■東京消防庁 第97消防方面本部■□■ (1839レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
539(3): 2014/08/06(水)18:21 ID:Tdq4qfoW.net(1) AAS
一回目の問題スーパー過去問ゼミみながらやっても明らか解けない問題多い(特に社会、自然科学)んだがこの参考書ってもしかして地雷?生物の問題とか最初の奴しか書いてないぞ
予備校行ってない奴らは参考書何使ってるの?
540: 2014/08/06(水)19:06 ID:+IcUT0CTw(1) AAS
>>539
予備校通わなくても大丈夫よ
その金あったら参考書買うことをオススメする
てか、まともな高校なり大学なり出てたら教科書読みゃ出来る問題ばっかだろ
悪い事言わないからスー過去うんぬんより基礎の勉強からやり直せ
そのオツムじゃ基礎からやんなきゃ無理
541: 2014/08/06(水)19:10 ID:TsJGugwZ.net(1) AAS
>>539
独学で36点だけど数的は玉手箱→地上用クイマス。自然科学は地上用クイマスと大学受験参考書。政経もクイマス。
スー過去は間違い多すぎだし解説分からなすぎて捨てたよ。
時間がある無職だからできた勉強量だから参考程度に。
550: 2014/08/07(木)10:37 ID:8HqTxyuG.net(2/2) AAS
>>539
スー過去の地方初級が使いやすいなと感じました。
スー過去地方初級と苦手の問題に関してはネットで問題落として説いてます。
(ドラップラー効果 問題)と検索すれば色々なパターンのドラップラー効果に関する問題がでてきたので
印刷して解いてます。
シンプルな問題で構成されていて、文系にはちょうどよいと思いました。
数学>>>生物>物理=化学で比重を置いてます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.377s*