[過去ログ] 技能・現業職員採用情報 part42 (1153レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 2014/01/30(木)11:24:57.89 ID:ZOopTj/o.net(1/3) AAS
横浜落ちた…
文京区に掛けるしかなくなった…
それも落ちたら樹海逝きだ…
東京から樹海にってどのバスで行けばいいの?
70: 2014/02/04(火)18:40:57.89 ID:2yjcuqZe.net(1) AAS
>>68
文京区も予想通り結構くるんだな

俺は番号初日でヒトケタ台だけど、おれのあとにも結構きたんだな
174
(1): 2014/02/21(金)00:28:54.89 ID:IbeNh0O8.net(1) AAS
バブルの頃は現業(厳密に言えば国T以外全部の公務員)より民間の方が難しかったらしい。
公務員になるのは民間に行けなかった連中だけだったらしい。
あと、昔は現業以外の公務員でも堂々とコネが効いたらしい。
市長や議員のコネじゃなく、親や親戚レベルのコネでもなれたらしい。
186: 2014/02/22(土)22:57:14.89 ID:l/SyY6AK.net(1) AAS
現業死亡じゃないんだろ。そんなに受ける意味がわからん。
191: 2014/02/23(日)22:11:38.89 ID:tbe8IEP2.net(1) AAS
臨終です。ナムナム職員
371: 2014/05/01(木)20:30:56.89 ID:7w+n09YE.net(1) AAS
>>368
里って・・・もちろん釣だよな。
440
(2): 2014/05/26(月)13:27:25.89 ID:MophBr9c.net(1) AAS
藤沢技能一次合格発表
外部リンク[pdf]:www.city.fujisawa.kanagawa.jp

例年では12〜20名の合格者が今回は62名。
大量採用?コネ関係?面接重視?
どれであれ受験するのを躊躇する倍率なのは間違いない。

二次試験
6/3(火) 集団面接
例年では一次合格者数の2/5がここで脱落 62名→36名?
三次試験
6/22(日) 作文、適正、性格
省7
701
(1): 2014/10/06(月)11:46:40.89 ID:GiCnoJjw6(1) AAS
ゴミ収集を自治体が採用してやるメリットってなぁに??
1105: 2014/12/16(火)21:28:23.89 ID:CX7W2nlb.net(1) AAS
渋谷区 ごみ収集
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.661s*