[過去ログ] 東京一工早慶→地方公務員は完全に負け組み2 (358レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260: 2015/04/16(木)23:10 ID:LWPNya4X.net(1/3) AAS
中央大経済から→地銀→国税専門官です。
損保は2年いて、転職したら給料が前職の7割になったw
仕事はしんどいけど、年休はけっこうとれるし、何よりクビの心配なく働けるのが一番良い。
まあもうすぐ10年選手だけどね。官名は財務事務官、職名は国税徴収官。
同期は中央商、明治商、明治法、静岡大人文など。王道は中央商会計の奴らかな。
最近は明治経営(多分会計)も見る。
関西は同志社、立命、滋賀、大阪市大あたりが多い。
ここ10年、少しづつ高学歴化が進んでて、早稲田商とかも入ってきてるけど、
俺の感覚だと早慶で国税専門官はちょっともったいないって感じ。
でも、民間はきついとか40歳以降子会社に生かされるとか、公務員はやりがいがあって安定しているって
省1
262: 2015/04/16(木)23:17 ID:LWPNya4X.net(2/3) AAS
失礼。
×中央大経済から→地銀→国税専門官です。
○中央大経済から→地銀1年→損保→国税専門官です。
国税専門官募集のパンフの作成にかかわる部署にもいたけど、
大学ごとの配布数はほぼ同じ。
だから受験者が多い早稲田・中央でも800部、大正大とか白百合女子大とかみたいに
過去の合格者が少ないとこやそもそも受験者が少ないところでも同じ部数を配っている。
よくわかんね。
あと、日大法学部800部、日大商学部800部・・・とか日大は学部ごとに
800づつくばっている。わけがわからん。役所って前例踏襲で仕事しているから
省1
263: 2015/04/16(木)23:25 ID:LWPNya4X.net(3/3) AAS
>>261
調査に行って会計帳簿類を見ることだね。
計算機とにらめっこ。
調査に行きたくない会社に当たっても、淡々とやるしかない。
調査に行くと殆どが税理士が同席する。場合によっては弁護士も。
彼らとのやり取りもしんどい時があるね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.485s*