[過去ログ] 東京一工早慶→地方公務員は完全に負け組み2 (358レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 2012/02/23(木)12:57:31.99 ID:GlPyYUHW.net(1) AAS
一本行ってもすぐ出向片道切符とかザラだから
当然出向先では圧倒的に給料下がる
公務員は民間と一概に比べられないんだよね
それに地方公務員なら転勤無いから単身赴任も無いし家計にダメージも無いし
親父は旧3公のヒラだが労組の関係で管理職から出向させられると言ってたな
200: 高卒入省です。 2014/03/18(火)04:42:01.99 ID:jI9Q611a.net(2/3) AAS
何か本当ですが。
低学歴、高卒にて私と友人は、4月1日
財務省、外務省へ入省しますが。
微々たる二人ですが、日本国家の為頑張る為入省します。

因みに、財務省、外務省は大卒以上は、キャリア採用のみです。
専門職採用は、キャリア採用より超難関、狭き門です。

偏差値の大学は、京都大学 法学部 私と友人は合格しました。
何日か前に、合格通知です。
家庭の事情にて大学に 行きたくても断念する 人も私達同様います。

低学歴、高卒公務員ですが、合格してから意見して下さい。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s