[過去ログ] 東京一工早慶→地方公務員は完全に負け組み2 (358レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: 2012/08/09(木)16:34:54.73 ID:ankPVC8j.net(1) AAS
理系で公務員は負け組ってのはわかる気がする。俺のことだけど。
141: 2013/06/23(日)00:26:57.73 ID:MeiZ7vGe.net(1) AAS
>>1 スレ立て乙
私は、高3男子で、来年大学受験です。
偏差値的には、東京大学文科一類に いけるのですが、
弁護士を目指しているので、慶應義塾大学法学部に
行きたいと思います。

慶應義塾大学の法科大学院では、今年の新司法試験の前に、
教授が直々に試験問題と回答を教えてくれたそうです。
これだと絶対に合格に有利ですよね。
普通だったら、社会的に問題になりそうですが、国民は
ほとんど黙認でした。慶應の力は絶大。ルール無用です。
省19
178: 2014/01/21(火)16:41:07.73 ID:Iv1nzhYT.net(1) AAS
「勝ち組=稼ぐ」なのな
俺もよくは解らないんだが年収ってどれ位要る物なのかねぇ
312: 2018/03/15(木)05:07:45.73 ID:OMSDi3xs.net(1) AAS
友達から教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

HSSZQ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s