中国語、韓国語、ロシア語どれを選択すべき? (54レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

5: 2017/03/22(水)15:50:03.74 ID:RSHCLq/bS(4/4) AAS
資源外交という観点から見ても、ロシア語が有力かもしれない。

あ、またタイプミスした、すまん・・・
>それは政治学、経済学、社会学の観点方見る必要がある。
観点から見る、が正しいw
15: 2017/04/03(月)23:32:07.74 ID:ha3TKmEQp(2/2) AAS
今後、問題になるであろう地域は、昨年、国名をグルジアからジョージアに変更したあの辺り
厄介なのは、オセチア、特に南オセチア、オセット人ね。
それと、アルメニア、アルメニア人とアゼルバイジャンは火種になっている。
ロシアの南方域は、特に民族紛争の火種が多いので外交上でも問題視される事がある。
日本は、北方領土の事もあるから、ロシア、と言うよりソ連時代の関りの有る国とは
消極的な付き合い方しかしていない。
ただ、ロシア自体も、途上国のままでいるわけにもいかず、一部民主化という方針を決めている。
特に、資源関連は民営化の兆しが有るほど、実情としてはロシア経済、国庫があまり思わしくない。
なので、日本がかつて国鉄や専売公社、電電公社、郵政を民営化したように
ロシアも民営化に舵を切らざる得ない。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.358s*