[過去ログ]
第47回衆議院総選挙総合スレ 146 (1005レス)
第47回衆議院総選挙総合スレ 146 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1404003077/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
967: 無党派さん [] 2014/07/02(水) 09:07:59.98 ID:QyzqlijP.net >>966 だからその例外的な事例で集団的自衛権を行使しておいて 「集団的自衛権は行使していません」と言えるのか聞いとるんだ http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1404003077/967
968: 無党派さん [sage] 2014/07/02(水) 09:09:53.99 ID:WII8Lq3M.net 集団的自衛権閣議決定で株価も爆上げだな! http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1404003077/968
969: 無党派さん [] 2014/07/02(水) 09:10:58.91 ID:QyzqlijP.net 例外的な事例については集団的自衛権の行使を「認めている」だろ 認めない限り例外でも何でも集団的自衛権の行使はできない 認めず集団的自衛権の行使ができると言うなら論理が破綻している http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1404003077/969
970: [ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m [sage] 2014/07/02(水) 09:14:43.10 ID:/1ND0upK.net ダウの影響も分からないレベルなら恥ずいから黙っておけよw http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1404003077/970
971: 無党派さん [] 2014/07/02(水) 09:15:17.07 ID:1o0hddbI.net >>969 で誰が未来永劫いかなる事態も認めないって言ったの?w 例外的に認めざるを得ないケースが有り得る事は可能性として完全には否定しないと言ってるつもりなんですけどw http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1404003077/971
972: 無党派さん [sage] 2014/07/02(水) 09:15:33.64 ID:bosBUDrV.net >>656 アルゼンチンはインフレ不況で通貨下落も進んでいる。 ブラジルはW杯開幕とともにインフレが進みヤバい状況へ。 南米の通貨危機あるで。 >>698 貯金を減らすのは間違いでないよ。 日本の場合、過剰貯蓄型のデフレだから。 貯蓄である証券投資を増やすことに他ならない期待とか資産効果とかに拘るリフレ派が論外なのもこれ。 >>698 黒田でなく岩菊な。 岩菊は小泉の時の審議会メンバーで、当時小泉構造改革を推進していた。 岩菊はマネーサプライ論争で貨幣乗数は常に一定(キリッとほざく。 最近はそれは長期だけの話だと逃亡した。 岩菊は期待を証券投資で儲けた人が消費を拡大するから景気が良くなることだとほざいたやつ。 それだと貯蓄が増えてデフレが進行するだけ。 田中秀臣スレによると、岩菊はインタゲをインフレ対策だと認めたらしい。 そんな岩菊を支持するほうがおかしい。 小泉政権をリフレによりデフレ脱却させて景気回復させたと絶賛しているのが原田泰。 原田泰はインチキグラフ作成で有名。 黒田は非伝統的金融政策否定と財政再建と構造改革で与謝野そっくり。 黒田を支持できるはずはない。 読売でさえ、社説で、日銀はデフレ脱却と喜ぶが、コストプッシュインフレに他ならないと言っている。 >>803 マイナス金利はドラギ。 カーニーは来年5月にイエレンとともに利上げを狙う。 イギリスは南米の危機、トルコやロシア経済懸念、国内が住宅バブルなのに、利上げはアホ。 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1404003077/972
973: 無党派さん [sage] 2014/07/02(水) 09:17:20.62 ID:fnVjXM9k.net >>969 破綻してるのはお前の日本語だけだろw じゃあ「集団的自衛権行使を認める」と憲法に書いて 一部例外的に禁止したら それは「集団的自衛権行使を認めてない」ことになんのかよw バカもほどほどにしろって言ってんだろw http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1404003077/973
974: 無党派さん [] 2014/07/02(水) 09:20:07.51 ID:QyzqlijP.net >>971 だったら集団手自衛権を認める閣議決定でめでたしだな あとは事例を決めるだけだからな 眠たいこといっとるから言っといてやるがあんたのいってるのは 単なる「先送りしろ」でしかない よく考えてみるんだな http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1404003077/974
975: 無党派さん [sage] 2014/07/02(水) 09:20:08.97 ID:58iBTaTI.net >>972 アンチ慶應先生!お薬の時間ですよ! http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1404003077/975
976: 無党派さん [] 2014/07/02(水) 09:22:12.93 ID:QyzqlijP.net >>973 お前バカか 「権利」は「義務」ではない こんなことすらわからず寝言ほざくのは勘弁してほしいね http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1404003077/976
977: 無党派さん [] 2014/07/02(水) 09:25:25.58 ID:1o0hddbI.net >>973 ちょと落ち着けよwwww 原則認めるなら一部禁止が例外 原則禁止なら一部許容が例外 別に悩むとこでもないと思うんだけどw http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1404003077/977
978: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [] 2014/07/02(水) 09:29:22.34 ID:NJBKm+19.net 主従が逆転してんだよ 正 「よい投資先がある」 → 「インフレが起きる」 誤 「インフレが起こる」 → 「よい投資先が生まれる」 しかるに、 「よい投資先がもうない」→「今までのゲームは終わったと悟る」 のが正しい。 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1404003077/978
979: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [] 2014/07/02(水) 09:37:46.76 ID:NJBKm+19.net リフレ論の救いは「カネを軽蔑してること」だな。 だから、たいてい話とかはそっちの方が面白い。 ただし、奔放に発散して行くのは地獄への道ということになる。 ケインズ的な政策は、「本当に役に立つ公共投資」なら、 理がないわけじゃない。 が、東北の地震も予測できない人たちに、 「地震が来るから土建やれ」と言われても説得力はないし、 「耐震化」でもない限り、地震対策の土建なんて存在しないでしょ。 「必要性」よりも「経済政策」として言ってるのは明白で、 だから長期性がなく、人が集まらず不足する。 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1404003077/979
980: 無党派さん [sage] 2014/07/02(水) 09:38:26.89 ID:fnVjXM9k.net >>976 権利と義務?は?どっから出てきた言葉? 現行憲法でも権利は保有している。 行使が許されるどうかの解釈の議論をしている。 そこに例外などありえないとか意味不明なこと言い出してんのがおまえだろ。 正面から答えられないからってファビョるなよw それともホントに日本語理解できない人なの?w http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1404003077/980
981: 無党派さん [sage] 2014/07/02(水) 09:42:19.76 ID:fnVjXM9k.net >>977 それで合ってるよ。 ID:QyzqlijPが非論理的なことほざいてることを自覚していないから 優しく突っ込みをいれただけだ。 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1404003077/981
982: 無党派さん [] 2014/07/02(水) 10:07:23.90 ID:1o0hddbI.net >>981 あ、レス番違ってた ごめんちゃい>< ま、これぐらいの話も理解出来ない奴は相手しても無駄だよねw http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1404003077/982
983: 無党派さん [] 2014/07/02(水) 10:18:42.77 ID:1o0hddbI.net 結局公明党も騙されたんだよな。 事例集自体は個別自衛権で対応出来るかどうかギリギリのところのだったから。 維新の橋下もそこら辺りに限定してそれ以上拡大せずなら容認してもいいという立場だったけど、さすがに閣議決定案は飲めんよね。 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1404003077/983
984: 無党派さん [sage] 2014/07/02(水) 10:22:43.18 ID:6jrmeVw7.net これ、次の政権が「集団的自衛権は違憲です」と閣議決定したら、どうなんの? http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1404003077/984
985: 無党派さん [] 2014/07/02(水) 10:28:24.14 ID:bosBUDrV.net >>975 ブラジルやアルゼンチンはインフレで好況なのと、岩菊と原田が正しいことを証明しろ! http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1404003077/985
986: 人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY [sage] 2014/07/02(水) 10:37:12.72 ID:w84xHAUt.net 今後のロードマップとして10兆ドル規模と言われる米国債の海外比率を今後も膨張させ続け、 同時に米軍産複合体制を縮小、内需拡大に基点を置き、傀儡国の企業買収と事業参入を加速化させる。 これがホワイトハウスとFRBの基本的な世界戦略だ。 今回の集団的自衛権行使容認閣議決定は、これら「米国債と軍事費の肩代わり」に本格参入する足がかりとなる。 直接的には中東紛争への派兵が中心となるであろう。 我が国は超えてはならない一線を超えようとしている。 これら、「売国的政権の所業」を各有権者諸君は、「己の目と耳と頭脳」を使って感じ取る事が肝心である。 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1404003077/986
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 19 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.730s*