[過去ログ] ここ、ど〜こだ?画像で場所当て25 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25
(1): 2019/07/23(火)06:37 ID:lCP1A2glj(1/5) AAS
>>14-16
4.ストビューでお示しの阪急神戸線の塚口駅すぐ東の踏切、正解です
ボーッとしていて、文字情報を隠すのをもれていて、ここからすぐにおわかりかとも思ってました

11.ストビューでお示しの阪急伊丹線の塚口駅およそ北250mの踏切、正解です

1.ストビューでお示しの兵庫県尼崎市塚口本町1丁目の塚口城跡とマップに表示される祠があるあたり、正解です
このあたりに昔の土塁がわずかに残っているそうで

2.ストビューでお示しの県道13号線が塚口長溝公園の南西で昆陽川をこえるところ、正解です

3.ストビューでお示しの塚口城清水町門跡の祠、正解です
省12
26: 2019/07/23(火)06:38 ID:lCP1A2glj(2/5) AAS
>>19-24
ご回答いただきました1〜10.すべて正解です
検索等されることもなく、パッと見やじわじわこられましたか…

出題者がパッと見でわかるのは、せいぜい篠ノ井線姨捨駅ぐらいで、ということで最後に持ってきました
27
(6): 2019/07/23(火)06:39 ID:lCP1A2glj(3/5) AAS
出題します
1.ここはどのあたりでしょう。ここが一番東です
  画像リンク[jpg]:i.imgur.com
2.どのあたりからの撮影でしょう。4方向です
  画像リンク[jpg]:i.imgur.com
  画像リンク[jpg]:i.imgur.com
  画像リンク[jpg]:i.imgur.com
  画像リンク[jpg]:i.imgur.com
3.どのあたりからの撮影でしょう。4方向です
  画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省24
28
(6): 2019/07/23(火)06:40 ID:lCP1A2glj(4/5) AAS
>>27 後半です
11.この建物はどこでしょう。ここが一番東になると思います
  画像リンク[jpg]:i.imgur.com
12.この鳥居はどこでしょう。2ショットです
  画像リンク[jpg]:i.imgur.com
  画像リンク[jpg]:i.imgur.com
13.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です
  画像リンク[jpg]:i.imgur.com
  画像リンク[jpg]:i.imgur.com
14.この建物群はどこでしょう。2か所からです
省15
31: 2019/07/23(火)19:12 ID:lCP1A2glj(5/5) AAS
>>28
訂正です
>> 11.この建物はどこでしょう。ここが一番東になると思います
ここが一番「西」になります が正当です。失礼しました

>>29
7.ストビューでお示しの国道193号線の吉野川にかかる穴吹橋の北詰ちょっと県道12号線鳴門池田線が分岐する交差点の南東角の「うだつの町並み 脇町」の観光地図のあるコーナー、正解です

まさか、お示しのテキストでヒットするとは思ってもみませんでした
調べると、小松島市に本店があって四国各地に支店がある仏壇店のようですね
ここは旅人さんの検索の技に感嘆せざるを得ません
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.740s*