[過去ログ] 【PC・CS】信長の野望・革新スレ151【要機種明記】 (1010レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 2014/09/25(木)13:32:00.01 ID:ROkDKJCb.net(3/3) AAS
ドンキホーテ・ドフラミンゴやバーソロミュー・クマなんかも
二つ名なのかな?
それともあれって本名だっけ?
各キャラクターには必ず二つ名を付けるよう配慮してる作品だし
もしかしたらそうかも??
104: 103 2014/09/26(金)20:49:53.01 ID:C0gIjhIu.net(3/3) AAS
すまん
浦上の岡と晴久と別所かもしれん
明日にでも試してみる
195: 2014/10/01(水)06:42:14.01 ID:BeyJRSA5.net(1/3) AAS
まだ統計見れるじゃん
今日の就業中に切っちゃうのかね?
204(2): 2014/10/01(水)19:11:58.01 ID:SmfEBS9+.net(1) AAS
なんだかんだでやっと慣れてきたよ
S1毛利に続いて織田でもクリアできた
あれだけ怖かった上杉も水軍+鉄砲でなんとでもなることが分かったし
次は後半のシナリオの伊達か最上あたりでやってみようかな
445: 2014/10/22(水)12:40:42.01 ID:cyOjyM94.net(1) AAS
>>444
ハイエナ狙いの長尾が北陸国人衆に引っ掛かった挙げ句に
武田に春日山落とされるのが様式美な気もする
461: 2014/10/23(木)19:04:22.01 ID:3N7BqPJ0.net(2/2) AAS
革新って
適性が関係するのは研究と熟練の伸びやすさだけで
部隊の強さには関係ないよね
適性次第で部隊能力上下する方が面白そうだけど
563: 2014/11/02(日)21:37:39.01 ID:5T2SD+OI.net(1) AAS
まあ確かに群雄だと優秀な武将が大量に浪人しまくっているからな
565: 2014/11/02(日)23:28:28.01 ID:beZtSvFw.net(2/2) AAS
>>556
ありがとうございます。しかし、勧告は有効でした。
620: 2014/11/06(木)23:04:34.01 ID:Y9FUAz4p.net(2/3) AAS
長野だけど、
いま数拠点とったが東日本の勢力図が
東北周辺 上杉
東北〜関東 長野
関東周辺 武田
上杉は上杉包囲網で弱体化したから、北を占領していこうと思うんだが、
南の武田ににらみきかされてて、
北に攻め込もうものなら、
すきをついてこようとしてくるorz
733: 2014/11/20(木)18:13:12.01 ID:Tl/7N+Ak.net(1/2) AAS
鉄砲櫓を相手の侵攻してくるルートにそれなりに大量配備すれば問題無く殲滅できるはず
連式銃あるなら各城に10個も建てれば十分
技術はその状態だと鉄砲を更に伸ばすといい鉄砲櫓の効果が増す
(多分織田家から貰ったものだろうからそのまま織田家から貰い続ければいい)
徳川家自身で開発必須な技術はもう特にのこっていなさそうだが
余裕があるなら水軍でも、あるいは御殿ぐらいはあると籠城が楽になる
こちらから攻めこめないような兵力なら
小田原を鉄砲櫓で固めて小田原の兵力をわざと手薄にして武田に攻めさせて
それを殲滅して手薄になったところを攻めると良いかも
築城Sの武将がいて武蔵の兵力が包囲出来る程度の兵力なら水攻めも可
省3
742: 2014/11/21(金)00:22:36.01 ID:UEC08QbH.net(1) AAS
>>741
その状況で詰んだとか理解不能
806: 2014/11/24(月)07:36:45.01 ID:PX8+odXA.net(1) AAS
長尾とか水田立て放題だし
843(1): 2014/11/27(木)13:00:25.01 ID:HLq0PRws.net(1) AAS
s1なら大田以外はなんとかなるわな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.611s*