[過去ログ] 98: 信長の野望・天翔記改造アニメ・ネタ系スレ (885レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
848: ◆dF/TZIT8Xw 2015/02/23(月)21:32 ID:cLUMBs/0.net(1/4) AAS
今もっとも力を入れているのは
NPC勢力による城下町襲撃です。
皆さんならどんな感じに作りますか?
自分は「城郭値・内政値」を「兵科ごとに」下げるという簡単な内容です
あとはそれに、微弱ながら智謀熟練を上げたり、金銭を追加したりという感じです
ですがそれでは奥がイマイチ深くなりません。覇王伝のセリフを入れましたがもう一つというところです
849: ◆dF/TZIT8Xw 2015/02/23(月)21:55 ID:cLUMBs/0.net(2/4) AAS
int NPC襲撃 = 0; //襲撃を重複しないために用意
if ( ターン数 == 1 ) {
NPC襲撃 = 0;
}
int iAttackBushouID = -1; // 攻撃側話者武将
int iDefendBushouID = -1; // 守備側話者武将
番号リスト型 blist = Get_出陣中の武将番号リスト【配列用】《表示中マップ》();
srand(timeGetTime()); //random_shuffleには必要。
random_shuffle( blist.begin(), blist.end() ); //ランダムシャッフル
for each ( int iBushouID in blist ) {
省12
850: ◆dF/TZIT8Xw 2015/02/23(月)21:57 ID:cLUMBs/0.net(3/4) AAS
int 城郭値 = p城情報[iCastleID].城郭;
int 商業値 = p城情報[iCastleID].商業;
if ( ターン数 == 3 ) { //A //汎用的にするため移管も検討中 //A-3
if ( 0 <= iAttackBushouID && iAttackBushouID < 最大数::武将情報::配列数 &&
0 <= iDefendBushouID && iDefendBushouID < 最大数::武将情報::配列数 ) { //A-4
if ( i武将の立場 == 参戦立場::攻撃軍 || i武将の立場 == 参戦立場::攻撃の援軍 ) { // //A-5
if ( i城の立場 == 参戦立場::守備軍 || i城の立場 == 参戦立場::守備の援軍 ) {//A-6
if ( p城情報[iCastleID].城郭 >= 10 && NPC襲撃 == 0 && rand()%5 == 0 ) {//A-7
if( p武将情報[iAttackBushouID].兵態 == 兵態::足軽 ) {//A-7
噴出ダイアログ《通常・左上》開始( iAttackBushouID, messageA );
省30
851: ◆dF/TZIT8Xw 2015/02/23(月)22:00 ID:cLUMBs/0.net(4/4) AAS
お好みで、フキダシ位置を真ん中にするなり
2chスレ:gamehis
ちなみに640*480だど下記の位置でデフォルトと同じ場所に表示される
天翔記の噴出しダイアログレイアウト.左上枠のL = 156;
天翔記の噴出しダイアログレイアウト.左上枠のT = 200;
画像を入れてみたりするとより雰囲気は出るかも。
何回も観続けるとウザイかもしれないが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s