[過去ログ] 【信長の野望】ゲームシステムを考えるスレ (473レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281
(1): 2010/08/23(月)21:55 ID:rInMJq9/.net(1) AAS
しがらみがちがちのもやってみたい。

戦場で総大将と配下の将の相性が悪いと配下の能力が生かせないとか、
身分が低い将の下に大身を付けると大身の忠誠度ダダ下がりとか、
(大名自身や一門武将が総大将ならそんな心配なし)

その土地への根付き具合をパラメータ化して、
根付いているほどその土地の統治が上手くいき兵も多く率いられるとか
(家臣を転封させてばかりだとあまり活躍できない)
侵略した場合も、相手を滅ぼすよりは
従属させて引き続きその土地を支配させたほうがスムーズに統治できるとか。

武将の性格や思考をもっと顕著にして、
朝廷を軽視する行動をとると朝廷重視の家臣の忠誠が下がるとか、
朝廷重視の大名は官位が上の大名に従いやすいとか、
(こうすることで関白になった秀吉が一気に天下統一を成し遂げた事を再現できる)

しがらみを大事にするとそれなりに統治が上手くいくが、
天下に覇を唱えようとすると中央集権化を進めてしがらみを断ち切らなくてはならない。
1-
あと 192 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s