[過去ログ] 同級生シリーズスレ (525レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
478: 2024/02/17(土)09:14 ID:2CdhIaq+.net(1) AAS
ASCII.jp:アスキーゲーム:PS4/Switch版『同級生リメイクCSver』の法人購入特典を公開!
外部リンク:ascii.jp
479: 2024/02/21(水)16:32 ID:Kdu4GPuE.net(1) AAS
同級生2リメイク、また1リメイクみたいな量産型萌え絵かよ……
480: 2024/02/21(水)16:59 ID:depjdwBk.net(1) AAS
1があるのに2は・・・順番かなと思っていたら安定の2公表かww
一瞬「お?」と思ったけど確かにこれは別ゲーだよwwwwww俺も1リメイクのこれじゃない感があった方だし、ましてや自分の好きな2でそれやられちゃうとねwww
制作へ投資する人達が存在するだけ有り難いけどさwwwwwwww
竹井正樹さんの作画への比重が大きかったんだわな
481: 2024/02/21(水)21:54 ID:YtuPFxey.net(1) AAS
へえ同級生2のリメイク出るんだ
それはそれは
482: 2024/02/22(木)04:22 ID:a90m7JgS.net(1) AAS
イラストだけを見るなら、キャクターの衣装が2と同じってだけで、作品の雰囲気は全然違うがなw
ペンギンクッションの比較画像を見ても「いや確かに可愛い今風のキャラデザになっているんだけど・・・」「なんだったら表情も硬い旧デザのイラストからリメイクは調整されているし・・・」
完全に新規ユーザー向けの配慮や調整結果であって、懐古ユーザーの多くをブッチしていると思う
今時、キャラデザ似せる商法は許可さえ取れれば色んな作品で行われているわけ
だからこそ竹井正樹さんのキャラデザを今風にするだけで完璧だったのよねー
んで、これはこれでokという懐古ユーザーや新規多めの客層狙いなんだろうよ
制作側に昔を知る者がいるなら、その人が一番懐古に浸って満足感得ながら携わっていると思う
そうした一部の懐古制作と、その声を聞いた「過去人気作」っつーネームバリュー目当てでよく分からんままGOサイン出した経営陣、って感じな気がする
しかし現実には購買層の多くが同級生2を知るユーザーだと思うし、制作側と実質的な顧客との認識差があるだろう
売る媒体もマイナーなDMMだろうし(たぶん販路開拓でコンシューマver.も出すだろうが)、同級生2というタイトルのままの売れ方はしないと思う
省13
483: 2024/02/22(木)12:13 ID:hdQ+qlOp.net(1) AAS
複雑な心境ではある
484: 2024/02/22(木)13:01 ID:y7FoOKnd.net(1) AAS
俺たちしか買わない同級生2リメイク
485: 2024/03/01(金)03:10 ID:I7vrzSHC.net(1) AAS
1のリメイクから間があったけど2も出るそうな
まあ今回もスルーだな
486: 2024/03/14(木)12:13 ID:qR3emMn2.net(1) AAS
Nintendo Switch/PS4で令和に甦る名作リメイクをいち早く体感せよ!
「同級生リメイクCSver」体験版公開!
外部リンク[html]:prtimes.jp
487: 2024/03/15(金)07:43 ID:FYGoqLtm.net(1) AAS
同級生、下級生はまだ持ってる
今更
488: 2024/03/15(金)16:08 ID:GFgMhXzu.net(1) AAS
上級生
489: 2024/03/16(土)17:25 ID:bRewUhcx.net(1) AAS
天道新幹線
490: 2024/03/18(月)15:59 ID:16QyVAK4.net(1) AAS
体験版やってるんだけど、とりあえず外に出てみたが、マップ画面で建物とか入れないし……???
わからん……
491: 2024/03/19(火)07:51 ID:a8b9ntuo.net(1) AAS
↑バカ乙やろ・・・
ゲームより先に脳トレせんと
492: 2024/03/23(土)12:05 ID:PgzZX3Uv.net(1) AAS
「新宿アルタ」が営業終了を発表「長きにわたり、ご愛顧賜りました
お客様に心より御礼申し上げます」
外部リンク:www.oricon.co.jp
493: 2024/03/23(土)15:50 ID:9c0BfUF1.net(1) AAS
どういたしまして
494: 2024/04/15(月)20:04 ID:Hg+f8ol0.net(1/4) AAS
久しぶりに同級生2を起動したらmes.arc画面が出たが、
壊れたのかな?
win7の古いパソコンでwin版同級生2
を昔やっていたから、久しぶりに起動しデータ呼び込みやりだしたら
直ぐにmes.arc画面が出た。
以前やっていて、久しぶりにやって
そうした事が起きた人がいる?
495: 2024/04/15(月)20:10 ID:Hg+f8ol0.net(2/4) AAS
リメイクが出てキレイだったりするかもしれないが、やはり新しい続編を作り出したりするのはELFみたいな所なんだろうな。
新しく新たに続編を生み出す人が
いないのかもしれない。
リメイクとか見たらキレイかもしれないが、何故か色が薄い感じがする。
サターン版からwin版同級生や同級生2に移った自分はそんな感じがする。
キレイな今より、昔のwin版がいいな。
496(1): 2024/04/15(月)20:35 ID:kl53oLBG.net(1/2) AAS
文章がまず、池沼すぎるわ
認知症気味かな?
そしてリメイク版は組織レベルだと制作も作画も全部elfと無関係だし、完全に別の物を色がどうのとかメーカー的特色を語っても、貴方の着眼点や発想がおかしいだけって感じ
あと肝心の同級生2の動作可否についても、池沼すぎてどこから指摘すればいいのやら状態
最初からPCを扱う能力に欠けているか、認知症などによりかつてあった能力を失ってんだろ
497: 2024/04/15(月)20:57 ID:kl53oLBG.net(2/2) AAS
ってあれ〜?
ついでに検索したら特典云々の記事を見つけて驚いた
・・・竹井正樹さんの複製色紙、すんげーおかしくね?wwwwwwwwwww
そりゃ29年も経っているし、画力が落ちてもしゃーないけどさ
ネットに転がっている同級生2の各画像と、竹井さんの色紙を比較すれば一発で分かるレベルwww
つーか別の人が竹井さんを真似て描いたような感じやんけww
人体の構図もおかしいしwwwww
\12000で色んな媒体から様々な追加特典とともに発売するそうだけど、価値を見出せねーよ(笑)
ま、俺はDMMの時点で環境的に論外だから、steam待ちなんだけどなw
steam商品に物理的な特典が無いのは当然として、OSTだけ、変なアレンジなどもいらんからしっかり頼むわー(´∀`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.772s*