[過去ログ] 血液型総合スレ14 (1314レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1004(1): 2014/09/12(金)01:46 ID:UWf4JxPA.net(1/5) AAS
>>1001 言ってることが無茶苦茶だな
評価高かったなら選考委員は誤解するわけないじゃん
三島由紀夫の他の作品も選考に入らない時点で、後付けの話に過ぎないなw
1010(1): 2014/09/12(金)04:10 ID:gkzo59kZ.net(2/4) AAS
>>1004
ドナルド・キーン氏がどういう人物か知らないのか?
東京新聞:ノーベル賞と三島、川端の死:ドナルド・キーンの東京下町日記:特集・連載(TOKYO Web)
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
当時、私はノーベル賞に次ぐ栄誉とされていたフォルメントール賞の審査員だった。
毎年、三島を強く推したが、いつも次点止まりで私は落胆した。だが、六七年の審査会直後だった。
スウェーデンの一流出版社ボニエール社の重役が私に「三島は間もなく、もっと重要な賞を受けるだろう」と言い残した。
それは、ノーベル賞以外にありえなかった。ところが、翌六八年に日本人初の文学賞を受賞したのは川端康成だった。
後日談がある。七〇年、コペンハーゲンで地元大学の教授に招かれての夕食会だった。
参加していたデンマーク人作家ケルビン・リンデマンが「私が川端に勝たせた」と言い出したのだ。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.737s*