[過去ログ] ドルとムンタリ 蛇足の蛇足編 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
880: 2022/06/22(水)00:00 ID:YOPu8gsl5(1/26) AAS
歴史を知っていれば、現代の令和の政治課題を浮き彫りにすることは簡単な作業

政治家は
この「原理」を知らない なぜ、若者に支持されない選挙制度を明日も継続するのか
政治家は
何んも分かっとらんよ
881: 2022/06/22(水)00:07 ID:YOPu8gsl5(2/26) AAS
俺は丸の内・大手町の勤務をこなしてきた人間だが、
そのこと自体に意味はないことを同時に知っている

俺の知らない世界が多すぎて、データでは見えない現地を知る行為の実践を強く願った時期だったね
882: 2022/06/22(水)00:09 ID:YOPu8gsl5(3/26) AAS
優秀な丸の内・大手町の人間に教えてもらうことに成功した

あとは
「俺自身が試されるだけ」とね
883: 2022/06/22(水)00:17 ID:YOPu8gsl5(4/26) AAS
大谷翔平は、100回空振りしても許される

サラリーマンは、打率を3割にキープ出来るかどうかで、毎日四苦八苦している

俺の答えはこうだ
貴方は、大谷翔平のようなスターではない
同時に誰かの命令で動き回る奴隷ではない

つまり
貴方は、大谷翔平と同じ立場
一つづつ勉強を重ね、成長しつづける立場

先輩にケンカを売っても構わないが、それを主張するだけの学問を積んできたのか?
あなたと先輩の立場は常に平等であり、その平等の意味を、あなた自身が正しく理解できているのか?
884: 2022/06/22(水)00:22 ID:YOPu8gsl5(5/26) AAS
令和の時代で、俺が許せない事象が多発している

昭和の時代は
先輩の仕事を盗め
平成の時代は
昭和の時代の悪い慣習を破壊しろ

令和の時代
昭和も間違い 平成も間違い
だから
「俺達が一から作ってやるぜ」

ここが神髄
885: 2022/06/22(水)00:27 ID:YOPu8gsl5(6/26) AAS
俺は特殊な人生経験を持つ

それは、幼稚園児の頃、番長であったこと
当時の番長は、友達などいない。俺は全てを「子分」にした。奴隷と変わらない。同級生は奴隷だ
886: 2022/06/22(水)00:29 ID:YOPu8gsl5(7/26) AAS
不思議なことにね

ここの俺の本性が未だに「大きな短所」として残っているんだよ
そんな昔話
って思うでしょ?

いいえ
違いますよ
887: 2022/06/22(水)00:31 ID:YOPu8gsl5(8/26) AAS
俺の部下は、皆、慕ってくれる

しかし

それは三年ともたない
888: 2022/06/22(水)00:33 ID:YOPu8gsl5(9/26) AAS
唯一、長く俺と付き合ってくれているのが俺の嫁だ

「あんたは性格が悪い」
889: 2022/06/22(水)00:34 ID:YOPu8gsl5(10/26) AAS
最高の褒め言葉なんだよね

彼女の言葉
これが俺の原動力だ
890: 2022/06/22(水)00:38 ID:YOPu8gsl5(11/26) AAS
俺は金儲けはしたくない

ここは嫁は理解してくれている
金にものを言わせ、夫婦のマウントを取ることに飽きた俺を受け入れた

とても有難い存在だ 彼女は世田谷生まれなんだがね
891: 2022/06/22(水)00:41 ID:YOPu8gsl5(12/26) AAS
価値観の脱皮

古臭い価値観に捉われた人間は、令和において淘汰される運命にある
サッカー日本代表も同様

俺は「明日の解」を見続けている
あなたを見続けている
892: 2022/06/22(水)00:54 ID:YOPu8gsl5(13/26) AAS
もう分かったでしょ

自分は
たいした事ない存在なんだよ
受け入れ難いけどさ

この事実を小4で知った俺は強い
893: 2022/06/22(水)01:12 ID:YOPu8gsl5(14/26) AAS
浅間山荘に立てこもったおバカな人間とは、俺は小4で決別した

あんな頭が悪い人間にはなりたくない、とね
俺は、その上をいく
894: 2022/06/22(水)01:58 ID:YOPu8gsl5(15/26) AAS
マルクスだかエンゲルスだか毛沢東だか知らないが、
「他人の意見」に振り回せる人生を送る人間の末路を見てきた

俺はこうはなりたくない
俺は小4で分析した
895: 2022/06/22(水)02:03 ID:YOPu8gsl5(16/26) AAS
俺の主張を書くよ

決断は、分析の後に訪れるもの
「俺は、今現在も決断はしない」人生を歩んでいる。

だって
決断って重いものだからね おいそれと決断してはならない
人生とは「分析」の旅路 死ぬまでに訪れないであろう「未来の危機」に備える この旅路
896: 2022/06/22(水)02:06 ID:YOPu8gsl5(17/26) AAS
ウクライナ戦争で円が紙切れになっても構わない
だって、その備えはしてますから

中国と戦争になっても構わない
だって、その備えはしてますから
897: 2022/06/22(水)02:06 ID:YOPu8gsl5(18/26) AAS
なんでもいいんだが、分析

全ては「ここから始まる」
898: 2022/06/22(水)02:08 ID:YOPu8gsl5(19/26) AAS
分析に「願望」は邪魔だ

物理と同じジャンルだ
高校のときに物理が苦手だった人は、分析は苦手だと自覚した方がいいだろうね
899: 2022/06/22(水)02:09 ID:YOPu8gsl5(20/26) AAS
物理同様、分析に「感情など存在しないのだよ」
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s