[過去ログ] ドルとムンタリ 蛇足の蛇足編 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
851: 2022/06/18(土)00:11 ID:5eZa4zBqB(1/19) AAS
さて

無様な惨敗をして、シュンと落ち込んでいるようだからw
有難いお告げをさずげる主が降臨するw
852: 2022/06/18(土)00:13 ID:5eZa4zBqB(2/19) AAS
戦略家の俺としては、今回の4戦はとても意味があったよ?

なにせ
これで「敵をアザムク材料が揃ったからねw」
853: 2022/06/18(土)00:17 ID:5eZa4zBqB(3/19) AAS
あのさ 「スタート地点」に立てたのよ
チュニジアのお陰でね

これを喜ばずして何を思考する
854: 2022/06/18(土)00:19 ID:5eZa4zBqB(4/19) AAS
あのさ〜 悪いけど、ドイツとスペインは決勝で当たってもおかしくない相手だよ?

まず
ここを理解してるかな〜
とても
不安になるよ
855: 2022/06/18(土)00:24 ID:5eZa4zBqB(5/19) AAS
織田信長が今川義元を打ち破った時にどういう脳味噌をしてましたか?
北条政子が承久の政変で、何を考えてましたか?

現代で言えば、ウクライナの大統領ゼレンスキーは、どういう思考回路で闘ってますか?
856: 2022/06/18(土)00:25 ID:5eZa4zBqB(6/19) AAS
「過去の価値観」は一切不要!!
857: 2022/06/18(土)00:25 ID:5eZa4zBqB(7/19) AAS
勝利の為には

「あの手この手」だね
858: 2022/06/18(土)00:26 ID:5eZa4zBqB(8/19) AAS
>一秒の重みを知る人間は、半年を10年分に膨らませることが出来る
>チームが勝つ この事に全神経を尖らせる ハリネズミのようにね
>自分の未知なる能力に出会えることであろう
859: 2022/06/18(土)00:27 ID:5eZa4zBqB(9/19) AAS
常識の枠

これが邪魔なんだな
860: 2022/06/18(土)00:29 ID:5eZa4zBqB(10/19) AAS
俺には十分に面白い未来が見えている

5色のグラーデーション

ここに勝機がある
861: 2022/06/18(土)00:46 ID:5eZa4zBqB(11/19) AAS
蛇足

信愛なる人に向けて
862: 2022/06/18(土)00:48 ID:5eZa4zBqB(12/19) AAS
俺の論法はこうだ

緻密な分析 → 決断 → 計画 → 戦略 → 戦術 → 実行

実は、「落とし穴」がある
この話を、貴方に届けよう
863: 2022/06/18(土)00:50 ID:5eZa4zBqB(13/19) AAS
人間の性格が出るんだよw

俺にも

貴方にもね
864: 2022/06/18(土)00:52 ID:5eZa4zBqB(14/19) AAS
俺のイメージを書くね

人間、決断をするまでは「冷静にいられる」、平常心そのもののだ
ところが、決断をした瞬間に「視野が狭くなるよね」

んで
戦略・戦術を練る段階では「かなり狭い選択肢の中から」最上のものを選ぶ
865: 2022/06/18(土)00:58 ID:5eZa4zBqB(15/19) AAS
そして

実行
866: 2022/06/18(土)01:00 ID:5eZa4zBqB(16/19) AAS
もはや「冷静な分析眼」など存在しない

ここに気づいてるかどうかだ

気付いてる人間だけが「未来の扉」を開けることが出来る
867: 2022/06/18(土)01:16 ID:5eZa4zBqB(17/19) AAS
人生とは年輪

ループなんだな
868: 2022/06/18(土)01:18 ID:5eZa4zBqB(18/19) AAS
俺が見てるのは貴方の年輪だ
869: 2022/06/18(土)01:20 ID:5eZa4zBqB(19/19) AAS
あなたが気付いていない未来の可能性がある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.941s*