[過去ログ] ☆ファーストコンタクト実現条件2☆テレパス養成室 (999レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123
(1): モルピスティ 2013/03/05(火)20:02 ID:ixJmRk0h.net(1/3) AAS
>>120

>これがもし連続した世界であれば、我々はとっくに四次元の世界の物質を
>我々の感覚器官を持って認識できているはず。
>それが出来ていない以上、簡単には超えられない壁が存在するはず。

↑これがそもそも早合点ではないかな。

例えば、目の前に4次元の物体があったとしたら、
我々にはそれは3次元の物体に見えるだろうね。
なぜなら、3次元までしか認識できないから。

我々が3次元の物体だと思いこんで処理している物が
4次元世界では、4次元として表現されているだけのこと。
省1
127
(1): モルピスティ 2013/03/05(火)21:51 ID:ixJmRk0h.net(2/3) AAS
論点を整理しよう。

私が論点にしているのは、551改め蓬莱氏の発言、

>>113
>物理的に高次元世界では物質自体存在できないので

↑この部分。つまり4次元以上では物質が存在していないという
551改め蓬莱氏の考えについて、なぜそう思うのか説明を求めているわけです。

それに対する551改め蓬莱氏の回答と思われる部分は、
省6
129: モルピスティ 2013/03/05(火)22:44 ID:ixJmRk0h.net(3/3) AAS
>>128

そうですか、わかりました。

>>113
>物理的に高次元世界では物質自体存在できないので

↑この部分。つまり4次元以上では物質が存在していないという
551改め蓬莱氏の考えについて、なぜそう思うのか説明は、

>>115
>理論上、四次元以上では原子構造が安定して存在できないということで
>四次元以上の世界は、三次元の世界から連続した世界では無いと考えられる。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s