[過去ログ] ☆ファーストコンタクト実現条件2☆テレパス養成室 (999レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21(1): 2013/01/14(月)20:52:03.00 ID:Tf/t8MN1.net(2/3) AAS
さて、>>15で書いた
>これまでの発想は、「探知」という観点で議論されている。
>それを、「アクセス」という観点での議論を追加するということ。
これまでの発想は「探知」とは、
これは、>>10に書いてもらっているように、
「対象物から波動なるものが出て、実験を行う者がどうにかして受信」の部分、
これを「探知」と表現しました。
この「探知」説が仮に正しいとすると、成功率が上がらないのには、自分的には合点がいく。
それは決定的な弱点を持つ方法だからです。
42: 2013/01/19(土)01:48:10.00 ID:lb8FuTIF.net(5/6) AAS
俺からみたらチャネラーのこともダウジングのことも順番間違って話を進めているようにしか見えないんだけど
これ以上ごちゃごちゃ言っても始まらないのでROMる。
583(1): 2013/11/24(日)08:04:28.00 ID:IDjtbzfY.net(1) AAS
>>580
× − ・− −・−−・ −−・・ ・・ ・−・− ・・・−
○ −・・・ ・・−−・ −−−・− ・・−− ・− −・−−・ −−・・ ・・ ・−・− ・・・− ・・
>>581
・−・ ・−・−・ ・・−− −−・−・ ・・ ・−・・ ・−・−・ ?
省1
664: 2014/03/19(水)01:46:09.00 ID:dJIpz/tN.net(1) AAS
無線や携帯電話だって、ずっと昔の人からしたら考えられない事だよ。
テレパシーの原理がどういうものなのか分からなくても、それがあったりする。
何らかの波長を飛ばしたり受けられる人がいるって事じゃないの。
ハローハロー
774(2): 無線機の人 2014/05/21(水)20:13:46.00 ID:o7QZWDbj.net(1) AAS
テレパシー実験とか実施してる人いないのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s