[過去ログ] 近畿にまた地震クル(゚∀゚)??  Part84 (998レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: (富山県【緊急地震:紀伊水道M3.4最大震度2】) 2014/06/03(火)16:20:38.64 ID:+7dLQypb0.net(1) AAS
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
75: (関西・東海) 2014/06/06(金)23:59:14.64 ID:5GsueOBVO.net(4/4) AAS
みんなすごいね!何でそんなに文が出てくるの?!
145: (四国地方) 2014/06/11(水)19:59:46.64 ID:bwvgQikV0.net(1) AAS
hi-netの速報で深度6.6kmって随分浅い震源だね
164: (福井県) 2014/06/12(木)16:20:31.64 ID:bU9wrrtz0.net(2/2) AAS
>>162
考えられていたら日本地震学会は2011年10月に行なわれた秋季大会で反省する必要はまったくなかったね
9日、10日にM7クラスが立て続けにおこっていたことでそれを本震と捉えた学者がほとんどだったようだよ
420
(1): (静岡県) 2014/07/25(金)14:14:24.64 ID:vaZ94nON0.net(1) AAS
>>419
ガラケーさんは↓この辺の閲覧サイトのどれかから2chを見ていると思いますが…

2ch携帯ビュアデモ(試) 外部リンク:www.kyodemo.net
べっかんこ 外部リンク:ula.cc
ぬこ 外部リンク:n2ch.net
公式 外部リンク:c.2ch.net

2ch全体がいま色々調子が悪かったり移転が多かったりするのに加えて
ガラケー用閲覧サイト側もトラブル続出中。うまく見られないときはサイトトップ
(上に貼ったURL)から入りなおすか、普段とは別の閲覧サイトを使ってみるといいかも
知れません(見え方が若干違いますが、どれも中身は2chです)。
535: (滋賀県) 2014/08/16(土)15:11:11.64 ID:jroK+hP/0.net(2/4) AAS
JR草津線大雨wwwwで運休....
R1プール状態で走っていてマヂ怖かったwwww
558: (滋賀県) 2014/08/19(火)10:46:14.64 ID:xMx87lix0.net(2/2) AAS
>>556
そーいや脱線したのは尼崎だぬ、あの線路配置をグーグルで見ると
「何が何でも尼崎駅に線路を入れるぞ」「その為なら脱線もやむな
し」と思えるくらい急なカーブの連続....
>>557
通常の地震活動だぬ....その前の福井嶺北の方が気になるぬ。
(´QωQ`)ムーンwwww
846: (WiMAX) 2014/09/30(火)21:38:35.64 ID:+kzLJKAT0.net(1) AAS
AA省
868: (愛知県) 2014/10/05(日)17:36:50.64 ID:QZeavy9p0.net(1) AAS
(´・ω・`)ウィーヒック
967
(1): (滋賀県) 2014/10/23(木)11:20:19.64 ID:vTjJvdVg0.net(1) AAS
平成26年10月23日04時51分 気象庁発表
23日04時48分頃地震がありました。
震源地は奈良県(北緯34.4度、東経135.7度)で、
震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

奈良県  震度1  桜井市初瀬

この地震による津波の心配はありません。

生駒断層か中央構造線か.........

深さからするとスラブ内地震.......最近三重〜和歌山南部
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.635s*