5ch 英語板を語ろう (65レス)
1-

41: 2020/11/14(土)11:33 ID:bb3ZQIp4t(1) AAS
ほんと、まともな書き込み少なくなったな、意図した状態なんだろうけど
しかし、彼らが占領していることがよりあからさまに分かる状態になった
42: 2021/05/05(水)11:44 ID:LjFCX9g5a(1) AAS
(ID) → (ワッチョイ導入,IP表示) → (ERROR: 余所でやってください。)
43: 2021/05/13(木)00:59 ID:uaLeQ5gl9(1) AAS
プログラミングにはやってはいけない勉強法がある!?爆速で成長する王道のプログラミング学習法を紹介!
動画リンク[YouTube]
営業マンが独学のみでプログラマーに転職して1年で月収80万超えた話
動画リンク[YouTube]
知らずに転職したら失敗する!ブラックIT企業を見分ける11のポイントを徹底解説
動画リンク[YouTube]
44: 2021/09/30(木)12:52 ID:C/ToF2O7s(1) AAS
規制の目的が分かってしまう規制では逆効果になって出来ないから
「ERROR: 余所でやってください」なんだよな
45: 2021/10/17(日)12:04 ID:JgYFesiM6(1) AAS
「ERROR: 余所でやってください」は、5ch過疎化工作
46: 2021/10/19(火)12:30 ID:TXBR6LSpN(1) AAS
外部リンク:times.abema.tv
>元厚生労働大臣で国際政治学者の舛添要一氏は次のように答える。
>首相官邸の中にはSNSだけを専門にするスタッフがいて、全部チェックしている。
>どういう人に、どういうメッセージを出させれば(反対・批判の声を)打ち消せるのか一生懸命やっており、
>ものすごくSNSにお金を使っていて、ものすごく重視している。
47: 2021/10/22(金)19:57 ID:nzjYA514o(1) AAS
「Dappi」の背後には“自民党の金庫番”がいた!
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>巨額な税金が投じられた公党・政権与党が、関係の深い民間企業を使って
>野党を攻撃するネットを「裏」で操り世論誘導していたということ。
>これが許されるとしたら、民主主義国家でも何でもない。

「Dappi」の解明を
外部リンク:mainichi.jp
>与党を賛美し、野党を罵倒する投稿を繰り返したばかりか、
>なかには完全なデマや歪曲(わいきょく)情報が含まれていた
48: 2021/12/04(土)12:25 ID:yzldPiuil(1) AAS
>「ERROR: 余所でやってください。」
>2chスレ:operate

5chについての興味深い意見を言っている。
49: 2022/01/09(日)11:44 ID:b4e8JG47i(1) AAS
名目上の所有者のJim氏の役割は、彼らをその背後に隠すことで
「Dappi」のようなところが、5chの管理をまかされているんだろうな
ということは、Qアノンも背後の奥では、日本のネトウヨもかかわっているのかな
50: 2022/06/29(水)12:55 ID:pBfDfUX2c(1) AAS
>糞参院選のせいか!あんなゴミみたいなくずを選ぶイベントのせいで
>ニュー速も書き込むとヤバいんかな?

そう言いたくなる気持ちも分かる国に日本はなってしまった
しかし、選挙結果が今までと変われば、日本もまた変わってゆく
51: 2022/10/03(月)18:29 ID:0inGblhV8(1/2) AAS
日本の現状を反映するネット工作業者の質がどんどん落ちてきている
52: 2022/10/03(月)19:24 ID:0inGblhV8(2/2) AAS
簡単で効果的な方法へと進んでゆくと、そうなるのだろう
53: 2022/11/06(日)10:58 ID:+Y+dA1s6r(1/2) AAS
嘘つきは、ディベートと煽りが得意だな
5chの書き込みの半分ぐらいは嘘つきの書き込みだろう
54: 2022/11/06(日)11:05 ID:+Y+dA1s6r(2/2) AAS
あと、罵倒も得意だな
ほとんどはネット工作業者の書き込みなのだろうか
55: 2022/11/17(木)11:21 ID:Ytxuh3slD(1) AAS
嘘つきは、議論しながら、どういう嘘が効果的かを学んでいく。
56: 2023/05/14(日)12:23 ID:b4LpHI7Ky(1) AAS
5ch運営、大規模規制しておきながらスクリプトが規制できない
2chスレ:operate
>規制するために荒らしがいるように見せる
57: 2023/05/23(火)18:55 ID:1ZdQTiiQ5(1) AAS
「ERROR: 余所でやってください。」 ★59
2chスレ:operate
>ツイッターや5ちゃんねるなどのネットを監視する会社イーガーディアン
>国に都合悪いことはもう書けないでしょ  中国みたいに言論統制進めてる  ツイッターも酷いし
58: 2023/06/11(日)11:26 ID:Ew9AQxUHt(1) AAS
ERROR: ただ今制限を設けております。[板名] 13
2chスレ:operate
>どうやら、今回の規制は壮大な実験みたいだな
>匿名掲示板が、どこぞの圧力で潰された状況で何が起こるか
>snsは、アカウント凍結が出来るが匿名掲示板はアカウントがないので
>国民を情報統制して都合がよく支配
>投票に行く奴も只何となく自民や維新に投じているだけというね
>まだ上級国民脅かさないって判断だろうな
>自民や維新が理想とする国のかたちは彼らが忌み嫌う共産党独裁国
>権威を祭り上げれば為政者のメンツは保てるし下じもの民は黙ってついて
59: 2023/06/13(火)20:42 ID:E822dCRuu(1) AAS
ERROR: ただ今制限を設けております。[板名] 14
2chスレ:operate
>ボット臭い書き込みが多いよね
>読むだけにしても、他ISPの人達がまともに議論してるならともかく
>スクリプトコピペ荒らしやAI無機質投稿ばっかりやと読む価値すら全然無いわ
60
(1): 2023/06/17(土)16:56 ID:QGy1tAMO0(1) AAS
>SNSは、発言によってはアンチと呼ばれる人からたくさんの攻撃を受けるので
>あたりさわりのないキレイゴトを書く場所になってきてる
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.404s*