英検スレ (70レス)
1-

6: 2016/08/14(日)11:37 ID:EPeyvfgza(1) AAS
英検一級の受験者は三つのグループに分類できる。
帰国子女、英語の早期教育を受けた者、中学なってから初めて英語を学び始めた者。
帰国子女で英検一級に合格したら鬼に金棒で、他からの嫉妬の対象。
早期教育を受けた者は多いだろうが公言しなで、純ジャパと自称。
中学生なってから初めて英語を学び始めた者はリスニングは苦手なので
その他で高点数を取って合格しようとするが、かなり不利。
7: 2016/08/18(木)12:32 ID:Olm0GpNpQ(1) AAS
英検一級は、帰国子女向けと受験優等生向けの折衷として試験が出来ている。
従って、帰国子女としては、受験優等生向けの部分だけを重点的にやれば楽勝で合格できる。
受験優等生としては、受験優等生向けの部分だけで何とかギリギリの合格を目指すことになる。
なお、ここでいう受験優等生向けの部分とは、特有の傾向と対策が存在するということ。
8: 2016/08/27(土)10:28 ID:8XNaY8Hsi(1) AAS
帰国子女から箔をつけもらってるのが英検一級
帰国子女がいなかったら英検一級合格者のレベルは相当低い
9: 2016/09/05(月)07:13 ID:cs92g4ejR(1) AAS
荒い刻みで、どんぶり勘定の評価。
10: 2016/09/07(水)19:43 ID:DQEKyjhqJ(1) AAS
英検一級に合格するほどの勉強して、洋画を字幕なしでは理解出来ないのなら
間違ったことを深く学習をしてしまったということになる
11: 2016/09/09(金)11:28 ID:9O+XQliEJ(1) AAS
リスニングの音声が不自然にゆっくりとは、訳読してる人でも理解できると言う意味だろう。
12: 2016/09/10(土)11:06 ID:UmFpRo1Es(1) AAS
リスニング問題での言ったことを全部覚えておこうという聞き方は、聞き方として不自然
13
(1): 2016/09/19(月)13:17 ID:bbbjhHo4T(1) AAS
試験に合格した人が、どうやったら試験に合格できるか教える。
教えてもらった人が、更により効率的に勉強する方法を工夫して、試験に合格する。
そして、人に教える。
これを繰り返すことで、日本英語は洗練されていく。
14: 2016/09/24(土)11:16 ID:3yHNrawDo(1) AAS
試験対策勉強の成果を評価しているにすぎない
15: 2016/09/26(月)11:05 ID:aEFgAcpkY(1) AAS
たいして知りもせず興味も無いのに、知ったかぶりして話すことは良いことではないよ。
相手は直ぐ気付くことだし、不誠実となる。
16: 2016/09/29(木)12:06 ID:cOAukYZia(1) AAS
その時々の話している時点での本当の気持ちや考えていることを適切に率直に話せることが重要なんだよ
17: 2016/10/08(土)12:36 ID:P9YUDQ4l+(1) AAS
試験用の受け答え。
18: 2016/10/10(月)13:02 ID:eQ6Fs1q5Z(1) AAS
作文や面接は、見せ掛け、はったり、虚構を堂々と言える人間を作る
19: 2016/10/31(月)12:09 ID:DRiOIho9P(1) AAS
試験対策から外れたことの中に本質がある
20: 2016/11/22(火)11:52 ID:Z/xomrL0n(1) AAS
試験目的での勉強始めた時点で頭打ちになる
その後は真の力は伸びない、試験の点数だけ伸びる
21: 2016/11/26(土)12:17 ID:5TJBD8enu(1) AAS
四技能に分けた試験にすべきだよ
現在の試験では個々の技能の評価が大雑把すぎる
例えば、リーディングの試験では、読む速さ、理解度、難易度の高い低い文章、読める分野などなど、細かく評価すべき
22: 2016/12/03(土)22:24 ID:E6ABOyuyF(1/2) AAS
リスニングがあるからスピーキングもなんて短絡的な考えだ
スピーキング単独なんて不要、ほとんどライティングと重複している
本当に必要なのは、いろいろな状況で相手の言っていることを理解して
言いたいことをどれだけ言えるかの評価だ
23: 2016/12/03(土)22:45 ID:E6ABOyuyF(2/2) AAS
ライティングだって、言いたいことより書けることを書いているようだから
それなら、和文英訳能力を評価した方が良いのかも
24: 2016/12/15(木)12:14 ID:X2Sp+39HP(1) AAS
カタカナ訳読英語に配慮しながらも取得しづらくしてそれらしく工夫した試験
25: 2016/12/23(金)14:56 ID:0TP7gXAI1(1) AAS
とにかく一応、形の上では四技能を試験している
1-
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.366s*