英語 リスニングの勉強法 (80レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

65
(1): 2022/07/16(土)19:44 ID:Av0Hjm+U8(1/2) AAS
>>64
ネイティブは、速くしゃべる時にも、個々の単語の発音の本質(音素の本質)だけは残そうとする。
本質で無いものを、本質と思っていると、
速くしゃべることで、少し発音が歪むと、本質は保っているのに、本質で無いものは変化して、
異なったものに聞こえてしまう。
66: 2022/07/16(土)20:02 ID:Av0Hjm+U8(2/2) AAS
>>65
このことは、非ネイティブが英語を早口で話した場合、
日本人によるその人の発音の評価を誤らせることにもなる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.472s*