[過去ログ]
ガス業界のリーマン (254レス)
ガス業界のリーマン http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1388634503/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
186: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1388634503/186
187: 名無しさん@引く手あまた [] 2014/02/21(金) 13:27:44.72 0.net 中田氏は羊水が腐ってるし卵子も腐っているから大丈夫だと思うよ。 根性がかなり腐りきつている。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1388634503/187
188: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1388634503/188
189: 名無しさん@明日があるさ [] 2014/02/23(日) 01:29:58.56 0.net 都市ガスが田舎の方まで大分侵食してきたなー http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1388634503/189
190: 名無しさん@明日があるさ [] 2014/02/24(月) 19:24:46.28 0.net 今リストラで飛び出してきても Dで何所にも空きないやろ!? せめてもうちっと前ならなー http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1388634503/190
191: 名無しさん@明日があるさ [] 2014/02/24(月) 22:26:35.77 0.net 愚痴はもういいかげんにしてくれ 十分書いただろ スレがつまんねーよ 専用のスレたてるか、チラ裏でやってくれ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1388634503/191
192: 名無しさん@明日があるさ [] 2014/02/26(水) 18:45:42.25 0.net 日本は今臨時雇用が三割。ガス業界マンもリストラされたら、もう正規雇用は無いな http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1388634503/192
193: 名無しさん@明日があるさ [] 2014/02/27(木) 19:03:53.89 0.net 老害はある 何言ってるわからん仕事しないほんとの老人はおおい http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1388634503/193
194: 名無しさん@引く手あまた [] 2014/02/27(木) 19:28:43.02 0.net ガス自体、化学分野における重要度は低いと思う。 業界地図でもガスは載ってない。難しくもなく重要度、成長度もないと思う。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1388634503/194
195: 名無しさん@明日があるさ [] 2014/02/28(金) 17:53:07.00 0.net 老害はまぁ日本中ある ただ重要度は低いが地図外としては需要はそこそこあると思う http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1388634503/195
196: 名無しさん@明日があるさ [] 2014/03/01(土) 13:23:22.73 0.net ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1313067183/779 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1388634503/196
197: 名無しさん@明日があるさ [] 2014/03/01(土) 19:12:39.21 0.net この業界仕事結構楽だから。。 どんくさい奴がもそもそ瓶コロして成立つ世界 ガストなんかだったらいっつも怒られっぱなしだろう http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1388634503/197
198: 名無しさん@引く手あまた [] 2014/03/02(日) 19:57:57.00 0.net 営業もたいして頭いらない。 ごますりが上手だったらそれいい。 客取られてもそれほどなんとも思っていない。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1388634503/198
199: 名無しさん@明日があるさ [] 2014/03/03(月) 18:52:52.96 0.net たしかに楽。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1388634503/199
200: 名無しさん@明日があるさ [sage] 2014/03/03(月) 21:06:02.02 O.net 右肩下がりの業界だしな 日本の製造業に伸びしろないでしょ 医ガスやってないところは無理だろ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1388634503/200
201: 名無しさん@明日があるさ [sage] 2014/03/03(月) 23:12:54.41 0.net 都市ガスは供給地域拡大と電力小売り事業や太陽光 ガス器具会社は海外に売ってでてる プロパン屋だとウォーターサーバーと太陽光、リフォームぐらいだな エネファームなんか売れるわけないし http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1388634503/201
202: 名無しさん@明日があるさ [] 2014/03/04(火) 20:23:54.41 0.net まぢ斜陽系なのか・・・ 五輪が終わったぐらいのころには またガクって来そうだな http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1388634503/202
203: 名無しさん@引く手あまた [] 2014/03/05(水) 10:00:36.86 0.net 値段の高いガスは売れない。安い酸素、窒素を値引き合戦。 跡継ぎが馬鹿ばかりで廃業業者多数。 業界自体がもう右肩下がりにはいっており、医療のガス事態は増加はわずか。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1388634503/203
204: 名無しさん@明日があるさ [sage] 2014/03/05(水) 22:11:56.59 0.net 準大手くらいのガス会社の人は見てないのかね 16年度からガスの自由化が始まるとかさ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1388634503/204
205: 名無しさん@明日があるさ [sage] 2014/03/05(水) 23:30:11.32 0.net >>204 ガスの自由化なんか大した影響ないだろ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1388634503/205
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 49 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.505s*