[過去ログ]
誠意のないブリーダー (629レス)
誠意のないブリーダー http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/dog/1220926312/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
368: わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/05/30(水) 19:08:29.25 ID:Yxvl+uV4.net >保存を掛けて一度削除した後に再掲載するか判断するのが公平な判断じゃないのかな? それIP晒して提言してみ? http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/dog/1220926312/368
430: わんにゃん@名無しさん [] 2012/08/11(土) 04:50:08.25 ID:IWJ5h5AK.net >>429 被害妄想で空回りしてて滑稽。 何したいんだろ・・・? http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/dog/1220926312/430
485: わんにゃん@名無しさん [sage] 2013/03/29(金) 03:21:35.25 ID:itLOiKGc.net 最近愛犬を亡くして、また同じ犬種を将来飼いたいのだけど 珍しい犬種のためブリーダーが少ない。自分が飼った犬舎ももうやめていて、他の所を検索したら ブログの内容が物凄い横柄な所だった。 でも有名らしく、その犬種欲しいならそこにまず訊いてみるかって感じの大手。 ブログの文章全部に「(キリッ)」がつく文章で、見ててもイライラする 誠意のあるないじゃなくて、どうしてブリーダーって横柄なところが多いんだろう? 「この犬種が欲しいんでしょ?だったらうちの言うこと聞きなよww」みたいなブログの内容。 「うちは事前予約のみで、子犬を選んでの購入はお断り」「見学したいって人がいるけどそれって選びたいんでしょ?」 何様なのww その犬種求めてるけど…こいつの所だけは避けたいと思った。 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/dog/1220926312/485
500: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/02/12(水) 14:49:55.25 ID:qv09C/Fk.net 最近、真摯な姿勢のブリーダーサイトが妙に増えてる気がしない? 「計画出産」だとか「繁殖は何回までにしている」とかイギリスとの付き合いがある」を 強調したり。それ自体はまあ悪いことではないけど、なんかテンプレでもあるん?と思うくらい 同じような長文をいくつかのサイトで目にしたから、なんだかなー。 サイトの作りもくどい。例えばフォント。なんつうか、焼鳥屋でいえば毛筆でデザインがかった 字体で書くことで客増やす効果があるけど、あんな感じで、うちは誠実で親切で 犬を愛してるんですよと思わせるふいんきを醸し出してるのが鼻につく。 プロのWebデザイナーが作ったなとすぐ分かる。会えばわかるさこの野郎!かなw http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/dog/1220926312/500
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.653s*