[過去ログ] 【9/18】スターウッドPG★8【SPG AMEX】 [無断転載禁止]©2ch.net (1003レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
359: 2017/06/19(月)01:10 ID:zzt76daZ.net(4/10) AAS
>>358
個人的には、レイトチェックアウトが非常に嬉しいです。
特に海外なんかだと、フライトが合わずに夜出発などの場合、一泊分余計に払ったりしていたのがなくなるだけでもありがたいです。
まあ、後は、アメックスのプラチナの方が特典が豊富そうだけど、このカードで十分という気がしています。
知れば知るほどお得な感じがしています。こういうカードはよく廃止になったりするのです(取得前から)心配しています。
360
(1): 2017/06/19(月)01:29 ID:CYyLi1so.net(1) AAS
マリオットゴールドにリンクしてるのは移行期間のサービスだから来年に制度統合して終わりだと思うよ。
本来、マリオットゴールドはspgプラチナと同等以上なんだから。
361: 2017/06/19(月)04:43 ID:ejfqKQyj.net(2/6) AAS
>>360
SPGアメックスをマリオットの日本における拡大路線ツールとして存続させるなら
統合後もゴールドエリート付与じゃないかね。シルバーじゃほとんど魅力ないから。

改悪されるとしたら、むしろ付与条件に手を入れてくるんじゃないかな。たとえば、
統合直後はゴールド維持で翌年から年間利用額によってシルバー or ゴールドが
決まるとか。
362: 2017/06/19(月)08:26 ID:+KAkObT0.net(1/2) AAS
改悪はどうしても悪印象が付くから(雨金祭りのような乞食相手は別)、カード発行を厳しくするとかじゃないかね
363: 2017/06/19(月)08:51 ID:g2NtdUgJ.net(1) AAS
やるならヒルトンVISAプラチナみたいに年会費6万円で決済120万円とかだろ。
364
(1): 2017/06/19(月)09:00 ID:xGGnv6v9.net(1/3) AAS
日本人は馬鹿だから、カードにステータス性()を求めるからねw
アメリカじゃみんなそんなものどうでもよくなってるからダイナースも破綻した
365
(1): 2017/06/19(月)09:08 ID:xRNC9wbR.net(1) AAS
日本人は、
アメリカ人()みんな
と言っている時点でバカの象徴
366: 2017/06/19(月)09:53 ID:tcgNPTo7.net(1) AAS
16日は一部でポイント付与の報告が出てるけど、17日は付与されてないみたいだね。
367: 2017/06/19(月)10:00 ID:lno0R5to.net(1) AAS
どうみても>>364より>>365の方が馬鹿
368: 2017/06/19(月)10:04 ID:xGGnv6v9.net(2/3) AAS
無駄金使うことがステータス()とか見栄っ張りもいいとこだな
369
(1): 2017/06/19(月)12:25 ID:sNGzNYfv.net(1/2) AAS
20年前までくらいまでは、庶民はDinersやAmexの取得は難しかったかな?
まだクレジットカードですげーとかあったような。
店もクレジットカードはDinersのみ取扱いとかもあった

店も客の利便性考えればVISA/Master必須だし、Dinersはそもそも手数料高いし、ネット取引増加でDinersも加盟店と会員数増やさなきゃいけないし、
アメリカのDiscoverと変わらないくらいの存在感しかない感じになってしまった。
もはやクレジットカードにステータスなんてない
年収1000万もあればすべてのカード取得可能だろ
370
(2): 2017/06/19(月)12:26 ID:sNGzNYfv.net(2/2) AAS
20年前までくらいまでは、庶民はDinersやAmexの取得は難しかったかな?
まだクレジットカードですげーとかあったような。
店もクレジットカードはDinersのみ取扱いとかもあった

店も客の利便性考えればVISA/Master必須だし、Dinersはそもそも手数料高いし、ネット取引増加でDinersも加盟店と会員数増やさなきゃいけないし、
アメリカのDiscoverと変わらないくらいの存在感しかない感じになってしまった。
もはやクレジットカードにステータスなんてない
年収1000万もあればすべてのカード取得可能だろ
371: 2017/06/19(月)12:29 ID:+KAkObT0.net(2/2) AAS
>>369-370
なんで中身微妙に変えてるんだよ
372: 2017/06/19(月)12:32 ID:UXzlppT6.net(1) AAS
>>370
すごい早口で言ってそう
373: 2017/06/19(月)12:34 ID:mhT9p8RM.net(1) AAS
しかもこのスレで言うようなことじゃ無いね
374: 2017/06/19(月)12:36 ID:pEFKxb3L.net(1/5) AAS
20年前までくらいまでは、庶民はDinersやAmexの取得は難しかったかな?
まだクレジットカードですげーとかあったような。
店もクレジットカードはDinersのみ取扱いとかもあった

店も客の利便性考えればVISA/Master必須だし、Dinersはそもそも手数料高いし、ネット取引増加でDinersも加盟店と会員数増やさなきゃいけないし、
アメリカのDiscoverと変わらないくらいの存在感しかない感じになってしまった。
もはやクレジットカードにステータスなんてない
年収1000万もあればすべてのカード取得可能だろ
375: 2017/06/19(月)12:40 ID:xGGnv6v9.net(3/3) AAS
スクリプトガイジか?
376: 2017/06/19(月)13:23 ID:Nu9yk6sC.net(1) AAS
ここは特権階級が集う高尚なスレなのでなんJ語を使うのはやめて下さい
377: 2017/06/19(月)13:30 ID:EYnTrRNE.net(1) AAS
大事な事かと思ったが違う様だ
378
(1): 2017/06/19(月)13:43 ID:zzt76daZ.net(5/10) AAS
ネット情報を見ていると、マリオット系列は、エクスペディアなどからホテル予約してもゴールド会員の特典が適応されるとなっているのですが、本当でしょうか?
1-
あと 625 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.641s*