[過去ログ] 【千葉】メイド喫茶HoneyHoneyその2【ハニハニ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2015/05/05(火)19:54 ID:mlD31Aq0M(2/2) AAS
気持ちが悪い
84: 2015/05/05(火)20:12 ID:wHM1nvbkB(1) AAS
>>80
ホントそれ
客のアカウント晒して何になるの?
誰特?
85: 2015/05/05(火)21:26 ID:muilNqPTx(1) AAS
tsukasa_botch
oku_yt
86
(1): 2015/05/05(火)22:10 ID:LlMEP05Sq(1) AAS
何故tsukasa_botchは出禁にならないのか?
87: 2015/05/05(火)22:32 ID:IG1J/u+hs(2/2) AAS
>>86
あれは聖域
代表、メイド、一部の客に支持されてるから
88
(2): 2015/05/06(水)09:00 ID:p3CVam43C(1) AAS
だから自演やめろよ
つかさくん
89: 2015/05/06(水)09:48 ID:s61RnYNqZ(1/6) AAS
ドアも窓も無い、閉ざされた部屋に居るところから夢は始まる
どうにか抜け出そうとして部屋を見て回ってたら台所を見つけた。
そのキッチンを見てみたら、一つの小さな鍋の中がグニャグニャに空間が歪んでて、
俺はもしかしたらここから抜け出せるんじゃないか?と何故か思って、
どうやったか知らんが小さな鍋の中に飛び込んだ。

すると場面が変わって、人が一人も居ない廃れた電車の駅に着いた。
物凄い嫌な事が起きそうな禍々しい雰囲気だったし俺一人しか居ないから急に不安になった。
とりあえず人探して助けてもらおうと少しウロウロしてたら向こうの方から人がぞろぞろ出てきた。
見た感じ高〜大学生の20人ぐらいの集団だった。
俺は直ぐに「あぁ、この人達も俺みたいにこの空間に飛ばされた人達なんだな」と理解した。
省7
90: 2015/05/06(水)10:16 ID:lG6vjlpBW(1/3) AAS
TBSに限らないんだよね。
韓国語で話した途端にVIP待遇。
韓国じゃないよ。日本だよ。

ちなみに、ハングルはあの文字のこと。
ひらがなとかカタカナと同じ。
だから、ひらがな語とかカタカナ語とか言うのは変でしょ。

ハングル - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/ハングル
ハングル(朝: ??、hangeul)は、朝鮮語を表記するための表音文字である。

ギャグとして「カタカナでしゃべる」と言うのはありだけど、
省1
91: 2015/05/06(水)10:19 ID:lG6vjlpBW(2/3) AAS
もし、日本人が60万人アメリカへ行って、
密航(犯罪)を隠す為に「強制連行された」と嘘吐いて騙し、
アメリカでトップの犯罪者率を誇り、
麻薬でアメリカを汚染して、
数え切れないアメリカ人女性を強姦し、
高利貸しと20兆円産業規模の違法な賭博業でアメリカ人から搾取、生命保険をかけて自殺させ、
アメリカ人を組織的に拉致し、
日本国籍なのに「アメリカの参政権をよこせ」と言い、
アメリカの公務員に日本人を就かせ、
就職ではアメリカ人を差別して、優先的に日本人を組織に入れ、マスコミ等を乗っ取り、
省18
92: 2015/05/06(水)10:24 ID:lG6vjlpBW(3/3) AAS
元々日本人が作った有名な劇団も、バブルな時代は俄かファンが押し寄せるけど景気が悪くなると、コアな金持ちリピーターだけでは運営を維持できなくなる。
そう言うときにカルト団体がチケットを大量に買い取って発言力を手に入れるんだよ!
どんな公演でも一定数のチケットを必ず買い取ってくれるので、 次第に言うことを聞かざるを得なくなってくる。
するとカルト教団の姉弟を毎回一定数入団(入学)させるように枠を作らされる。
今度はその姉弟が活躍できるように要求が強くなって、いつの間にか劇団のトップスターがカルト教団関係だらけになってしまう。
カルト教団の信者がニヤニヤしながら毎回押し寄せる。
劇団の経営は安定するけど、トップスターの中に日本人の姿が消えていく。
経営自体乗っ取られちゃうんだけどねw
次に元○○劇団のトップスターとしてTVドラマに出演するようになる。
こうなるとマスゴミ・D2の後押しがあるから、ドラマ俳優のエリート街道まっしぐら!
93: 2015/05/06(水)11:32 ID:ou6tbucFU(1/2) AAS
>>88
黙れ松本
94: 2015/05/06(水)17:26 ID:ou6tbucFU(2/2) AAS
>>16
また代表見習ってハゲ散らかしてるあの見栄っ張りかwwww
95: 2015/05/06(水)18:54 ID:/ZTNavJkX(1) AAS
いちご何回中絶してんだっけ?
96: 2015/05/06(水)19:30 ID:s61RnYNqZ(2/6) AAS
なぜか俺は、ある中国の小学校の333-24(3年24組?)にいて、
一人の子供と大喧嘩をしていたw
教室に先生が入ってきたから、喧嘩を終わらせた。

しばらくして、ちょっとその子が可哀想になったから、謝ってあげた。
もちろん俺は中国語を話せないから英語で謝った。「ねぇ、Im sorry.」
向こうも英語で謝ってくれた。「...Sorry.」
つぎに名前を聞いてみた。「Whats your name?」
その子は答えた。「リ・シュウ・ヤン(Le Shu Yang)」

急に愛おしくなって、そっと彼を抱き寄せた…。
それを見た先生が微笑んで手招きし、俺とシュウ君を黒板の前に呼び、
省8
97: 2015/05/06(水)19:53 ID:p+UYGKCZi(1) AAS
>>88
こいつ金持ってるよな
98: 2015/05/06(水)20:15 ID:s61RnYNqZ(3/6) AAS
母とおばあちゃんと自分の3人で、自宅(実際の自宅とは違うが、夢の中ではそう認識していた)のリビングから、夜中に流星群を見ていた。
自分は2人に「ここに座って見上げるとよく見えるよ」と教えてあげたりしていた。
ひとしきり眺めた後、せっかくだから写真でも撮ろうとなり外に出たら、既に結構大勢の人間が空にカメラを向けていた。
リビングから見上げるものよりも、開放的な外で見る流星群は圧倒的だった。
暫くして空が一瞬静寂に包まれたかと思ったら、再び爆発的に流星群のようなものが現れ、
すごい、これは撮らなくては!とケータイの液晶越しに空を見上げた。
その時信じられない物が目に入った。
ここから目視でおよそ月の十数倍はある、大きな「地球」がそこにあった。
高速で落下してきているようで、今まで感じたことのない急激な圧迫感や耳鳴りが襲ってきた。
周りに悲鳴は無く、というか耳がおかしくなったのかほぼ無音で、自分といえば特に叫ぶでもなく「なんだよこれ」と呟き
省2
99: 2015/05/06(水)22:23 ID:s61RnYNqZ(4/6) AAS
今日夢見たんだけど暇な人がいたら聞いてほしいw
ぶっちゃけ自分が死ぬ夢だった。内容は
なぜか旅行の予定もないが1人でツアーバスに乗っていたっぽい。
道は山道で渋滞しているが、運転手はいらだっていて
「早く先に前に進めって」感じだった。
暫くすると渋滞の隙をついて運転手が猛スピードで坂を上っていった。
道の状況としては直線ではなく左右にくねりながら上っていくが、
ガードレールなどはない道だった。まじありえないくらいのスピードで上っていった。
なのに途中パトカーに見つかって更にバスのスピードが上がっていった。
もうバスのけつは相当な勢いで揺れながら上っていったw
省5
100: 2015/05/06(水)22:24 ID:s61RnYNqZ(5/6) AAS
行方不明になっている人たちが温泉地の近くのスキー場にかくまわれて生活しているという噂がある
両親が行方不明のままの同級生がやってきてその場所は妙高あたりだと確信しこれから両親を探しに行くという

もしかするとこれがお別れになるかもしれないと言うので胸騒ぎを覚える
一緒に行こうかと言い出すが同級生はもし10日経ってなんの連絡もなかったら探しに来てくれといって
赤黒い袱紗(ふくさ)で包んだものを手渡される
連絡を絶ってまだ10日前だったがその袱紗を開いて中身を確かめると写真立てにモノクロの家族写真だった。
どこかの大きなホテルの前のようだった
自分はその写真立てを持って新聞社に勤めていた伯父のところへ持って行く
伯父は家で友人と囲碁を打っていた。伯父の友人が写真を見てそれが上高地の帝国ホテルの前であると断言する

事情を説明してこれから上高地に行くつもりだというと伯父から叱責される
省14
101: 2015/05/06(水)22:28 ID:s61RnYNqZ(6/6) AAS
学生時代に戻っていて駅から電車に乗って帰る前にデパートでも
寄ろうと思い、それらしき建物に入った。
非常階段のような所を下りていくと、小さな部屋がいくつもあり
そのまま進んで行くと従業員の更衣室らしい部屋の前に来てしまった。

大勢の従業員が出てきて恥ずかしくなり、距離を置いて歩いていると
前の一人が「最近は悪人ばかりになった」とぼやいている。
出口を探しながら歩いていると従業員らはエレベーターに乗り込んだ。
一緒に乗るのは抵抗があるので周囲を見ると、荷物用の小さなエレベーターが
あったので乗り込もうとしたが、エレベーターだけ降りてしまった。

今度はタイミングよくボタンを押し乗り込んでほっとしていると
省4
102: 2015/05/07(木)10:50 ID:fW25Bds0p(1/3) AAS
線の上を走る機械みたいなのを実験していた。
一番偉い博士?教授?みたいな人に「サイン書いてあげよう」と言われた。
ので、何故かその辺に散らばっていた自分のシャツを一枚指定し
「この辺に書いて下さい」と英語で言っていた。
博士は3文字の漢字を書いてくれた
俺「漢字お上手ですね!」
博士「そんなことはない」
どう考えても昔の自分の字よりは上手かった
右隣の席に女子がいてノートを見せてあげていた。
ちょっと前にノートを代わりに書いてもらったらしく
省15
1-
あと 900 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.739s*