[過去ログ] コンビニ経営は失敗すると思う人の数→ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
781
(1): 2015/07/10(金)16:35 AAS
>>778
社員ひとり80万も貰ってんのか
イイ身分だな本部社員って
782: 2015/07/11(土)07:40 AAS
>>781
三人+最低限のバイトがいるやろ、
24時間365日でっせ、
あいつらこと自社員ともなると年間休日120日とか普通にとってるし
FC店と比べ物にならん位人件費掛かるからなぁ
うちらFCは専従者2名、360時間/月位は完全にシフト入ってますからね。
783
(1): 2015/07/11(土)10:09 AAS
>>779
スーパーバイザーにも言われたんじゃない お疲れ様って
784
(6): 2015/07/15(水)16:37 AAS
あそこのセブンイレブンが閉めるとわ 競争はげしいな
785: 2015/07/18(土)09:23 AAS
もういい加減コンビニ本部は人を騙すのをやめてください
786: 2015/07/19(日)07:34 AAS
>>783
それならいいけど、、、
新店やれって口説かれてるとこ
こんなにわか景気の最中に新規オナなんて居ないからなぁ
月50万にもならん仕事、全責負って地獄みなあかんからなぁ
787: 2015/07/19(日)07:35 AAS
>>780
はい
間違えなくキモいです。
788: 2015/07/20(月)09:14 AAS
コンビニ経営なんかせんでも田舎に行ってなんでも売ってる、野菜でもドリンクでも
雑貨でも何でもありみたいな店するほうがいいよ。巡回販売までやれば
地域から感謝すらされる。土地代も安いから開業資金もほとんど要らない。
789: 2015/08/02(日)17:32 AAS
最低賃金引き上げひどすぎ。10年間で年間100万上がった。売上一定でも年収100万
ダウン。
ばからしくなって、契約満了で
再契約せず。サラリーマンにもどってチョーしあわせ。
790: 2015/08/11(火)09:02 AAS
山田勝三はすごいよ
791: 2015/09/19(土)10:18 AAS
深夜に働いてるオーナー かわいそう
792: 2015/09/20(日)09:57 AAS
本部の社員って人を騙して心が痛まないの? 一応エリートなんでしょ
793: 2015/09/22(火)12:50 AAS
どうして次から次にコンビニがオープンするの
794: 2015/11/08(日)11:28 AAS
オーナーっていかにもダメ人間な感じの人が多いし
795: 2015/11/20(金)16:06 AAS
>>659 その三つならわりとどれでもいいから、愛想がマシなほうを選ぶかな。
ローソンだけは低糖質の商品多いから、嫌いな店長の店でも我慢して使うけどなw
796: 2015/11/20(金)23:05 AAS
土地が良ければ儲かるだろうけど、どんなに立地良くても本部が契約延長しなきゃ10年ちょいで「はいサヨナラ」だからな…
797: 2015/11/21(土)10:14 AAS
24時間営業に無理がある
798: 2015/12/05(土)12:51 AAS
現代の奴隷契約と呼ばれてる
799: 2015/12/12(土)12:01 AAS
正月ぐらい休ませてやれよ
800: 2016/01/21(木)17:13 AAS
素人を騙すのをやめろ
1-
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.706s*