[過去ログ] 音楽理論を勉強する 13拍目 (1003レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2014/05/18(日)16:42:26.87 ID:wcHKwweS.net(6/7) AAS
そもそもブルース遡るとスケール音楽
音を積み重ねるどころか3度の響きすらなかった
67: 2014/05/18(日)19:18:13.87 ID:iDXdRgQA.net(14/14) AAS
>>66
相手にして欲しいなら具体的にどうぞ。
96: 2014/05/19(月)14:54:18.87 ID:xxpfP7Xt.net(2/2) AAS
音楽理論を勉強するスレなのに人を馬鹿にする奴がいるのが問題。
393: 2014/05/30(金)11:27:46.87 ID:Y7+2Hbei.net(5/9) AAS
>>391
そうやって文脈を無視して「アボイド=特性音」だけを取り出して批判するのはおかしい。

>>363
>機能ではアボイド、モードでは特性音になる という単純な話。

ここでは「アボイド=特性音」などといってない。
これを>>370で「(機能での)アヴォイド=(モードでの)特性音」と受けているが、それを否定しているのが実際のところ。

>>370
>ついでに、アヴォイド=特性音ってのは、大雑把な知識の暗記としては有効だけど厳密には間違いな。
445: 2014/05/31(土)08:37:20.87 ID:AyBjtkO4.net(1) AAS
マジレスきも
554: 2014/06/03(火)23:59:14.87 ID:zroMapNU.net(1) AAS
昨日は寝ちゃったかな 化
973: 2014/06/11(水)19:12:53.87 ID:Hu9tpQ2c.net(1) AAS
ブルーノートのヒトは嫌いです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.934s*