[過去ログ] 【労協】ワーカーズコープセンター事業団【労凶】 (1591レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1348: 行方不明 2016/02/01(月)20:34 ID:T4sQ4fi1v(1) AAS
そーいえば所長と今年になって会ってないな・・・・ってか文句言われるから仕事を口実に来ないだけってみんな分かってるがww
1349
(1): 入団後悔 2016/02/01(月)21:59 ID:zquqSWSmX(1) AAS
今年度末で退団します。次、決まっていません。
入る前に、このスレを知りたかった。
非常勤で働けば働くほど生活困窮者になりました。
1350
(1): 元非常勤組合員 2016/02/03(水)14:41 ID:6oZ9iE37+(1) AAS
>>1349
希望を持とうよ!
脱出する気力があるんだから、
諦めなければ、次はあるはず。
1351: 入団後悔 2016/02/03(水)14:47 ID:1PkdaNgX7(1) AAS
>>1350
ありがとうございます!
行きたくない集会に強制的に行かされブルーでしたが、
希望は持ち続けます。
1352: プロレタリアートw 2016/02/03(水)20:34 ID:vwmb/PKhs(1) AAS
よく調べもせずにこんなとこ入って働く方が悪い

辺野古でバカサヨ活動して世間の笑い者になってるし、
いずれここで働いてるだけでアッチ系の人みたいに思われて
転職難しくなるかもよ 今脱出して正解
1353: 神社の国 2016/02/03(水)22:44 ID:sNxzgrCJr(1) AAS
>行きたくない集会に強制的に行かされブルー
行かなきゃいいんです
どうせ動員費も出ないんでしょ
思想の自由です 入団時の約款に強制参加させる旨も無効で違法です
それにより待遇に差ができ処分されたら立派な労基法違反です

ナガトも来ない場合もあるでしょ 暇だから来るんです
奴らは金出てますよきっと
新興宗教みたいです 末端はこき使われ幹部だけ儲かる

日本は天皇陛下を国民の象徴とした法治国家です 知ってますか
1354: 名前負け 2016/02/05(金)21:02 ID:rdjoJNQBy(1) AAS
労協って名前は堅そうだけど、コンプライアンスは超ユルユル
そういうところから求人で堅派なイメージでおびき寄せるんだな
でも確実にキョーサン系って思われるよな
1355
(1): 放任主義の末路 2016/02/07(日)14:37 ID:udIdQURFg(1) AAS
AA省
1356: 名無し 2016/02/07(日)16:43 ID:iWASHF+TQ(1) AAS
茨城のワーカーズで干し芋作ってるって聞いたけどマジ?
1357
(1): kuso 2016/02/08(月)23:37 ID:5FZq60LoZ(1) AAS
>>1355
所長ら幹部が責任をとらない無責任主義・連帯責任主義が最大の問題だよ。
脱出できてよかったが、失われた日々は取り返せない。
1358: さが 2016/02/11(木)17:33 ID:k/RGv6Ww0.net(1) AAS
何年も前に内定までいって辞退したなあ
夜遅いけど残業代でないとか聞いて呆れちゃって
1359: 回想録 2016/02/13(土)21:45 ID:ZtRlz22eL(1) AAS
入団後悔さん、労凶脱出内定おめでとう。
転職がうまくいくよう祈っています。

>>1357さんの言ってること、良く分かります。
自分も現在それを実感しています!
1360: 末路 2016/02/19(金)15:39 ID:JOtZIaeq5(1) AAS
「いい仕事」・・・労凶には金輪際ない
1361: 入団後悔 2016/02/23(火)10:56 ID:crVt78EsF(1) AAS
〉〉1357さん
仕事で行くようにと所長に謀られました。
ナガトさん、口臭がキツかった。

回想録さん
ありがとうございます。
春からようやく普通の仕事が出来そうです。
1362: 脱出希望 2016/02/23(火)20:06 ID:uTwnVzvRk(1) AAS
なんかどんどん人が減っていく…
回らないわ皆のモチベは下がる一方だわ
みんなの所はどう?
1363: 現状報告 2016/02/27(土)21:06 ID:XIZyaN/sZ(1) AAS
AA省
1364: 職業選択の自由 2016/02/28(日)11:05 ID:y8UfENoiC(1/2) AAS
「協働で仕事を起こす」とか謳うが、働く側からしたらそんなことどーでもいい そんなこと頭の片隅にも無いよ
要は、働いて金がもらえたらいいのである 自分さえよければいいのである
入団の際、訳のわからないペラペラの冊子で説明されるが、一方的に語られ、短時間で理解できるわけが無い
質問ありますかって言われても、まず質問できるに至れない つまり畳み込まれているに過ぎない また働きたいから無碍に否定できない

実際働くと結局全員が経営者と言う割にはトップダウンで無いと纏まらないんだよ
もしこれでうまくいくのなら大手民間でも既に実行してるだろう
官公庁でも階級制に気付くであろう
実際、団会議でどんだけ言い争いや喧嘩になって結局結論が出ず環境が悪化しての繰り返し そんな経験ばかりでしょ

退団するなら自分の保身を優先してでもである 「職業選択の自由」は憲法第22条で保障されている
人が来ないのは企業努力が無いからに過ぎない
省2
1365: 職業選択の自由(リンク先訂正) 2016/02/28(日)11:13 ID:y8UfENoiC(2/2) AAS
「協働で仕事を起こす」とか謳うが、働く側からしたらそんなことどーでもいい そんなこと頭の片隅にも無いよ
要は、働いて金がもらえたらいいのである 自分さえよければいいのである
入団の際、訳のわからないペラペラの冊子で説明されるが、一方的に語られ、短時間で理解できるわけが無い
質問ありますかって言われても、まず質問できるに至れない つまり畳み込まれているに過ぎない また働きたいから無碍に否定できない

実際働くと結局全員が経営者と言う割にはトップダウンで無いと纏まらないんだよ
もしこれでうまくいくのなら大手民間でも既に実行してるだろう
官公庁でも階級制に気付くであろう
実際、団会議でどんだけ言い争いや喧嘩になって結局結論が出ず環境が悪化しての繰り返し そんな経験ばかりでしょ

退団するなら自分の保身を優先してでもである 「職業選択の自由」は憲法第22条で保障されている
人が来ないのは企業努力が無いからに過ぎない
省2
1366: 2016/03/01(火)22:04 ID:9cEiB1VFv(1) AAS
前いた事業所、どうにかして消えてほしいものだ。
1367: 逆手に取られる 2016/03/04(金)20:53 ID:tvJEia0nF(1) AAS
高齢者ばかりの団員が多い場合、本部は「ここを辞めてもどうせ行く所ないだろう。結局右向け右で言うことを聞くwww」と逆手にとって、
改善どころか馬車馬のように扱き使い続ける

実際文句言いながら高齢者の団員が渋々働いているし、それが毎日毎日続いてイライラが募って内ゲバになって揉めに揉めて・・・

本部は現場の責任にして空中分解して終わるの待ってんだよな
1-
あと 224 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.222s*