[過去ログ] アンティークコイン・真贋について語る vol.3 (904レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245: 2021/07/08(木)03:42:31.52 ID:ShS2aF27.net(1) AAS
>>243
落札者は新規なので、出品者か仲間の可能性が高いですね。
こちらはpcgsの偽物。ラベルの色等は以前より進歩している。
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
340(1): 2021/10/17(日)17:02:10.52 ID:9eflzghE.net(1) AAS
手持ちのモノと同等品が、ヤフオクやeBayでぐんぐん値段上がってるので喜んでたら
AWでは意外と上がらんのね
419: 2022/03/09(水)17:53:58.52 ID:Or1ORIi7.net(2/2) AAS
詳しくありがとうございます
買い物途中で買い取りのお店があったので寄ってみました
コレクターズアイテムになるような綺麗さではないし、グラムいくらでまるっと買取とのことでした
持っていても仕方ないし手放して寄付にでも回します
ちなみにドイツの硬貨はありませんでした
423(1): 2022/03/29(火)12:12:20.52 ID:nrZHYNPB.net(1) AAS
>>416
40年前の普通の通用貨ならほぼ価値ないぞ
出品してもいいけど多分買い手がつかない
435: 2022/04/23(土)11:03:33.52 ID:uiBGGt2/.net(1) AAS
>>434
とても参考になりました。
ありがとうございます!
537: 2022/07/27(水)04:05:26.52 ID:kxIzg/ea.net(1) AAS
>>535
これも千葉
外部リンク:auctions.yahoo.co.jp
654: 2022/10/29(土)07:55:58.52 ID:mvMCiu+D.net(1) AAS
>>653
ゴチクラは利益出てるけど貿易銀は再出品の繰り返し。スラブも多分目標には届かないと思う
694: 2022/12/19(月)03:05:43.52 ID:RB01abAH.net(1) AAS
ホチキスの錆とシミが全て同じ。中国銀貨一枚あたり落札価格は平均2万以上。
多分申告はしていない。
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
外部リンク:auctions.yahoo.co.jp
819: 2023/02/13(月)19:11:52.52 ID:y1TcetTZ.net(2/2) AAS
>>816
ヤフオクって入札された状態でキャンセルすると出品者側に手数料かかると思います。しかし毎週のように同じ出品物を見ます。やはり目標金額届かず再出品を繰り返しているのでしょうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s