[過去ログ] 【読響】読売日本交響楽団10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
834: 2014/11/23(日)09:37 ID:mt6Wb6kO.net(1/2) AAS
チェロは良かった。交響曲第3番は生で初めて聴いたので、こういう曲なのかという印象だった。
解説ではブラームスの1番との関連が示唆されていたが、聴いた感じではかの偉大な第3交響曲との関連を思った。
勇壮な動機の底流に深い寂寥感があり、ついにはそれが全体を覆ってしまうという感じで、
ショスタコ15やマーラー9なんかのように、最晩年の交響曲ってこういう終わり方になるもんなのかな。
837(2): 2014/11/23(日)20:04 ID:mt6Wb6kO.net(2/2) AAS
こういう曲は識者が手を降ろした後も暫く静寂があっていいように思うが、
定期では一人のフラブラ野郎に雰囲気ブチ壊された。あいつ特定して処刑して欲しい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.048s*