[過去ログ] 【井上真央】八日目の蝉 11誘拐目【永作博美】 (988レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: 2012/10/04(木)11:15:56.76 ID:gEu7EpAm.net(1) AAS
あのハゲオヤジ誰?
240: 2013/01/06(日)01:29:40.76 ID:A0A1qtYD.net(1) AAS
子供は可愛いけど井上真央のブスさにびびった
永作はまだなんとか童顔の可愛さはあるけど
279: 2013/01/10(木)22:09:24.76 ID:6J2m9VrO.net(1) AAS
井上ヲタうぜー
299: 2013/01/14(月)19:03:22.76 ID:Rdey6IDn.net(1) AAS
>>278
ドラマは一応受け入れるカタチになってるね。
302: 2013/01/15(火)23:48:57.76 ID:DpiAAUDa.net(1) AAS
井上ヲタしかいない過疎スレ
334
(1): 2013/01/25(金)13:15:09.76 ID:vihhyHpW.net(1) AAS
興行的&作品的にも高い結果を残したキャストを
満島がいい麻生がいいとか、、今更w
成功した作品だから羨ましいのでしょうw

自分なら「私の好きな○○さんにやって欲しかった〜」と素直に言うわ
「羨ましい〜」とね
366: 2013/01/26(土)18:04:35.76 ID:4yR7SbBG.net(1/2) AAS
松本ヲタの粘着きもー
441: 2013/02/06(水)04:52:43.76 ID:ov3TY26B.net(1/2) AAS
このやりとりを見てると恵里菜を主人公にして正解だったな
そうでなかったら希和子派と恵津子派が罵りあう醜い不倫映画で終わるところだったw
467: 2013/02/09(土)18:03:04.76 ID:VUHAzovt.net(2/3) AAS
>>466
お〜よしよし(T_T)\(-_-)
勃たなかったから号泣とは泣かせるじゃないかw

今日は、青梅鉄道公園の新幹線0系車両を見てきた。
大阪に逃亡しようとする希和子が座った席に座って、彼女が見た光景を堪能してきた。
516
(1): 2013/02/18(月)12:39:10.76 ID:axydsXRY.net(1/2) AAS
本来、森口瑶子ってどんな役を得意としてるの?
我々受け手側としては、どんな役が似合ってるわけ?
553: 2013/02/24(日)18:24:29.76 ID:BpLxFdbg.net(1) AAS
永作の演技はもちろんだけど井上の抑揚をあえて抑えたあの演技もなかなかだと思うぞ!
北乃きいの演技は見てないからいいとも悪いとも言えないけど、その「おかあさん」ってセリフうーん・・
574: 2013/03/03(日)10:20:44.76 ID:X6VNZFoA.net(1) AAS
現実社会にも、突然行方不明になって10、20年以上経ってる子供って何人もいるんだよな。
多分、誘拐されて学校も行かずに育てられて大人になってる人物が。
いや学校行ってるかな。
戸籍が無くても住民票があれば義務教育くらいは行けちゃうからな。
652: 2013/05/02(木)21:54:54.76 ID:xY2ShGEz.net(2/3) AAS
もう追いつけないよの意味は、本当は小豆島とお別れ、そして
ひょっとしたら2人も別れの時が迫っていると感じた希和子が
ただ動物園に行くだけと嘘を信じ、楽しそうな薫に申し訳ない
気持ちが隠せなくなった心境かと。
696: 2013/05/07(火)21:51:15.76 ID:I2IHIo2X.net(3/3) AAS
沢田夫妻は、希和子と薫が何か訳ありなのはわかってたでしょ
わかってて疑似的な娘孫との同居生活を営んでた
個人的に手伝ってもらって個人的にお礼を渡して、たまたま空いてた従業員用の住まいを使わせてた
住民票だって移せないんだから、雇用の形態にしてないと思うし
申告しなければ労務的にも税務的には問題ない
まぁ、事件がもとで店を閉めたんだろうと思わせる描写だけどね

>>678
映画は恵理菜の視点でしょ
希和子はほぼ行動を客観的に描いてるだけでほとんど内面を語らせてない
衝動的って、その後も恵理菜を連れてずっと逃げ回ってるんだから
省1
745: 2013/05/15(水)21:36:54.76 ID:P/NpF5Vf.net(1) AAS
いるからなぁ、自分の意見をどうしても曲げない変態が。
俺も永作博美がここまでの作品にしたと思うよ。
761: 2013/06/11(火)15:01:08.76 ID:21vizxfX.net(1) AAS
ジャニヲタきんもー
767
(1): 2013/06/12(水)00:13:13.76 ID:sfeuBm0K.net(2/2) AAS
同じロードムービーである砂の器もインパクトのあるシーンは加藤嘉と子役の別れのシーンだからな
もっともインパクトでいうと森口と子役のシーンの方が狂気を感じたが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.907s*