[過去ログ] 【井上真央】八日目の蝉 11誘拐目【永作博美】 (988レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42: 2012/08/27(月)22:00:10.54 ID:t43sLLxf.net(1) AAS
キチガイやら莫迦やら罵倒する人達に囲まれている井上のことですから、
そんなことがあっても不思議ではないな
233: 2013/01/05(土)11:20:54.54 ID:MT9n3LV3.net(1) AAS
まあそこだよな
結婚する気も無いのに「女房と別れて君と結婚する」
なんて嘘を付いて関係を引っ張るとロクなことにならない
愛人から結婚の話が出たら、本当に離婚してくっ付くか、愛人とすっぱり別れるか
そこがケジメの付け所ということ
いい教訓だな
249: 2013/01/07(月)04:21:24.54 ID:mCZvsejd.net(1) AAS
この映画、原作も知らなくて初めてWOWOWで観た。冒頭は「何だ!ただの誘拐犯の映画かよ?w」って思い、適当にボ〜ッと見ていたんだが、気が付いてみると、何時の間にか、不覚にも号泣していたぜよ。
永作の役に感情移入し過ぎて、見終わった後も暫らく放心状態になってしもうた。最近の邦画の中では最高じゃなかろうか?それにしても、永作博美の演技は素晴らしい\(^o^)/
後で、もう一回観よっと。
257: 2013/01/07(月)20:59:47.54 ID:rQjL/sOl.net(2/2) AAS
きちがいアンチにつきまとわれてるってわかるだろ
269(1): 2013/01/09(水)22:38:53.54 ID:3JKpgN3d.net(2/3) AAS
>>268 NHKドラマは檀れいが希和子役で、正直永作博美の演技とは雲泥の差
です!
314: 2013/01/22(火)16:38:43.54 ID:juLHgVot.net(1) AAS
>>312
映画は
完全に永作が主役 ×
完全に井上が主役 ○
349: 2013/01/26(土)08:06:17.54 ID:5ZILdCqi.net(1/3) AAS
満島が恵理菜役なんて安易に想像出来てつまんない。
何の意外性も新鮮さも無い、もう飽き飽きだね。
その点井上は意外性があり新鮮で良かったね。
今更満島いってるのは満島アンチ?成功した作品に『たられば』で名前を出されて可哀想w
401: 2013/01/31(木)07:49:59.54 ID:s52h7r3Z.net(2/2) AAS
不倫相手の男の奥さんの乳飲み子を誘拐。
自首することもなく逃亡を数年間に渡りし続けたのがちょっと・・・。
他人の乳飲み子を誘拐して逃げ回って母子愛ねぇ・・。
結局希和子は自分のお腹の赤ちゃんより、
男の気持ちを繋ぎ止めたいから自分の意思で中絶。
運悪く?子供の出来ない身体になったけど・・・
それがなければどうだったかなあ?本妻の赤ちゃん誘拐してた?
不倫した相手と別れたら新しい相手を見付けて出産してたと思うな・・・。
479(1): 2013/02/12(火)21:46:02.54 ID:VQ96ASTt.net(1) AAS
>>474
いやお前らが映画やドラマと現実の区別が付かない危険人物に見えたから
とりあえず牽制してみただけw
そんな人間を街に放つのは怖いからなw
そうじゃないなら別にいい
511(2): 2013/02/17(日)13:36:38.54 ID:CPxP7jg6.net(1) AAS
滝写真館で希和子の伝言 (私の勝手で辛い思いをさせてごめん。
もう二度と会うことはないけど、あなたとこれから作るあなた
の家族の幸せを祈ってます。たくさんの想い出をありがとう。)
そしてあのダッシュ涙のフィナーレ。こんなんでどう?
568: 2013/03/01(金)12:37:30.54 ID:GS6ubqKw.net(1) AAS
他所の子ながらも愛情を以て育てようとしてたが、義務教育はどうする気だったんた。
カルト施設ならともかく、普通の環境ではごまかせんだろうに。
だからこそ、あそこでつかまったんだろうけど。
656(1): 2013/05/03(金)08:22:37.54 ID:hH3Szk2q.net(1) AAS
確かに>>654の言うとおりである。
作品は監督が意図しているものを読み取る以外にも、
観る者それぞれの解釈・理解があるものだ。
666: 2013/05/05(日)22:19:28.54 ID:VlPbURMO.net(1) AAS
これはテーマとして母性を表現しようとしてる映画だと思うので、それを浮き立たせるためにこの設定や登場人物が必要だっただけじゃない?
だから誰がひどいとか悪いとかってテーマからすると実はすごくどうでもいいことな気がする。
希和子と薫の関係、そして成長した恵里菜の心が開かれるのが主題じゃないかと。
あくまで映画上の話として。
691: 2013/05/07(火)17:58:47.54 ID:Tn8wnUmL.net(4/4) AAS
>>683
こいつうぜぇー!
なに?自分の掲示板ですか?
>>685
同意、というか常識的見解。
>>686
こいつもうぜー!
今更とか言ってるよ。。
なに今更って。期限あるんだ。バカが!
752: 2013/05/27(月)11:13:35.54 ID:tDLwJdSl.net(1) AAS
永作博美ってメイクによっては、おでこの出し方によっては別人みたいになるね。
幅広い役作りで演じられるわな。
818: 2013/09/07(土)20:53:20.54 ID:fjT2U2d7.net(1/2) AAS
目から汁がああああ、目から汁が止まらんんんん
920: 2014/01/04(土)21:05:30.54 ID:lzEcBRgt.net(1) AAS
何度観ても泣けるわ
切ない
935: 2014/05/28(水)07:28:38.54 ID:vU23GNxj.net(1) AAS
最近男関係が盛んになった真央だがら、ふくよかになったはず。
今脱いだらキレイな背中が拝めるんじゃないか?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s