[過去ログ]
三国志名将二十四選 5スレ目 (421レス)
三国志名将二十四選 5スレ目 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/chinahero/1405774713/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/19(土) 23:29:06.44 ID:cOltX4vX0.net 孫策入れるなら袁紹(あるいは麹義・沮授)なのは間違いない。 その麹義にも前スレではケチがついたように思う。孫策は厳しいんじゃなかろうか。 一応周瑜も入っているし、孫策外していいと思います。 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/chinahero/1405774713/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/19(土) 23:31:23.41 ID:+jeZ93yI0.net >>23 で孫策、孫堅は何に該当するの? http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/chinahero/1405774713/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/19(土) 23:32:47.90 ID:jhqUWsJE0.net >>25 名将議論の枠に入る人、以上 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/chinahero/1405774713/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/19(土) 23:34:02.57 ID:jhqUWsJE0.net あ、言葉足りなかったな 24人枠って意味じゃない事を追加する http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/chinahero/1405774713/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/19(土) 23:35:23.42 ID:+jeZ93yI0.net 名将の定義=戦闘に関わる事なのかw 満寵 (田豫)あたりはなんで確定になってるの? http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/chinahero/1405774713/28
29: 孫策支持者 [sage] 2014/07/19(土) 23:35:41.79 ID:VFv5npDG0.net 残り5枠でしょ? 袁紹、沮授、麴義、孫策を入れてもまだ余る 孫策を押しのけて確定入りする武将っているの? http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/chinahero/1405774713/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/19(土) 23:37:41.20 ID:Tbaqs77s0.net >>29 あえて19では省略したけど、 三国時代〜三国帰晋期にも名将は数多くいるよ。 孫策さんが確定入りするにはそれらを押さえる程の力を証明できないと。 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/chinahero/1405774713/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/19(土) 23:39:10.91 ID:+jeZ93yI0.net ID:VFv5npDG0には時代という概念がないんだろう http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/chinahero/1405774713/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/19(土) 23:42:15.03 ID:jhqUWsJE0.net >>28 単騎は除外だし、関わらなさ過ぎても除外 範囲決めなきゃどうにもならないとは何度も言ってる http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/chinahero/1405774713/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/19(土) 23:46:39.03 ID:lDaQvwqcI.net >>29 臧覇、王基、魏延、丁奉など辺りがこのスレではよく上がってたかなぁ まだいたかなと思うけど http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/chinahero/1405774713/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/19(土) 23:50:43.92 ID:cOltX4vX0.net >>28 規模について 最大で鐘会ぐらいなイメージ 方面軍の指揮官程度 小さい方は、とりあえず甘寧・黄忠が候補にあがらないあたりから察して欲しい http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/chinahero/1405774713/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/19(土) 23:54:01.40 ID:lDaQvwqcI.net 定義の議論は自分の贔屓の将に当てはまりそうな定義を好き勝手に述べてその他をdisるだけの不毛な議論が始まりそうな気がしなくもない 実際そういう輩になりえそうな人たちがこのスレにいることは分かるだろ http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/chinahero/1405774713/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/19(土) 23:55:00.59 ID:+jeZ93yI0.net >>32 >>34 満寵 (田豫)は明らかに統治した能力も含めて確定してると思うんですが… もしかして合肥新城だけで確定入りしてるの? http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/chinahero/1405774713/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/20(日) 00:12:12.62 ID:rHbrAV2UI.net 定義決めなぁ 例えば曹操軍最強候補な張遼が名将に入れなくなるっつう自体すら起きそう こいつは逆に規模が少ないからこそスゲーな人物なわけだし http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/chinahero/1405774713/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/20(日) 00:29:11.21 ID:x9V3bpMG0.net 1、大局的な戦術を描き、実際に大軍を統率して戦果を得る。 鍾会、曹真、司馬懿、杜預とか。「(地方)諸軍事」に任命されてる人ら。 2、寡兵を率いて大軍を戦術的に破る 曹操、皇甫嵩、昜、とか 3、寡兵を率いて大軍を武勇に任せて破る 呂布、甘寧、関羽とか 4、籠城戦で活躍した守将 郝昭とか羅権とか http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/chinahero/1405774713/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/20(日) 00:47:30.84 ID:6l2xAHQe0.net 張遼は、上げた戦果が1000人のそれではない、ということで納得してる しかも昼間に少数で突撃しているっていうね http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/chinahero/1405774713/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/20(日) 00:48:11.34 ID:rHbrAV2UI.net >>38 満寵曹仁とかが4に当てはまりそうだけど この二人が名将入りできて郝昭羅権が名将入りできなくなるような定義はあるのだろうか http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/chinahero/1405774713/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/20(日) 00:53:03.08 ID:x9V3bpMG0.net >>40 個人的には曹仁は3、マンチョウは1だと思う。 4は「城主として一つの城に籠城する」って意味で書いた、点の守備。 マンチョウは線を守ってたわけだし。 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/chinahero/1405774713/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/20(日) 01:07:54.69 ID:rHbrAV2UI.net >>41 それじゃあ樊城や江陵での曹仁の立ち回りは全く評価されないということか? 曹仁を名将足らしめている最重要な戦であると思うが それとは違う他の戦での功績のみで名将にのし上がっていることになってしまわないか http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/chinahero/1405774713/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/20(日) 01:16:35.40 ID:x9V3bpMG0.net >>42 いやいやそういう事を言ってるわけじゃない。 それなら両方で良いんじゃないか? 人間みんながどれかの型に当てはまってるわけじゃないし。 俺はただ名将の種類をある程度分類しただけだよ。 ちなみにみんなはどれを「名将」としてるのかね。 個人的に4は排除する例として挙げたんだけど。 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/chinahero/1405774713/43
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 378 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s