[過去ログ]
30代後半で親と同居のヤツいる? (1006レス)
30代後半で親と同居のヤツいる? http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cafe30/1293874119/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
371: 大人の名無しさん [] 2012/05/31(木) 14:34:08.22 ID:ggp+BPRg.net えっ? どれが自演なの? http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cafe30/1293874119/371
372: 大人の名無しさん [sage] 2012/06/01(金) 20:39:46.58 ID:VSs8wZ28.net 精神的な自立という話じゃないの? 経済的な理由でそうせざるをえない人もいるでしょ。 田舎だと、地元からの通勤ばかりだから(わざわざ田舎に就職にくるひとなんて少ないですよね)実家暮らしが多いよ。 結婚したら上で書かれてるみたいに賃貸などに出て行く。 田舎だと自身の収入も親の収入も少ないから、住ませてもらってとお金を入れてもらって、て支えあわないとツライ。 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cafe30/1293874119/372
373: 大人の名無しさん [sage] 2012/06/02(土) 01:48:26.79 ID:030l5wkQ.net >>1見る限り、独身パラサイトのことじゃないだろ? 俺は結婚して子供いるけど、そろそろ同居するし。 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cafe30/1293874119/373
374: 大人の名無しさん [sage] 2012/06/02(土) 03:39:24.94 ID:1feHqIW/.net 氷河期世代、実家暮らし。 親の借金返済や車買い替えのために、毎年100万から200万円ほど渡してる。 ちなみに俺は自分の車なし。 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cafe30/1293874119/374
375: 大人の名無しさん [sage] 2012/06/02(土) 14:48:05.15 ID:4+Ies8PW.net 同居してる方が偉い人という時代になったな 自分名義のマンションに母を住まわせて生活保護を受けさせ、ローンの足しにするというとんでもない手法があったとは… http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cafe30/1293874119/375
376: 大人の名無しさん [sage] 2012/06/04(月) 02:04:38.37 ID:Iz19+qkV.net あと結婚もしない男は結局勝ち組なんだと思った。 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cafe30/1293874119/376
377: 大人の名無しさん [] 2012/06/04(月) 11:14:54.22 ID:0uwK1cCJ.net 実家暮らしで声高に“自分は家事をしている“と言う方に 違和感を覚えます。 便利になった今、時間の余裕がある時にする”家事”なんて 現代、たかが知れていませんか。 食事は何とでもなる。掃除だってホコリで死ぬわけでもない。 クリーニング店の開店時間前に出社しなければならない、 受け取り可能時間に帰れない、 でも明日もスーツで仕事に出なければならない、 そういう時、クタクタに疲れた身体で 深夜お風呂でシャツを手洗いし、 スーツを何とか着られるようにアイロン掛けするんです。 「自分の生活を自分で整える」ってそういうことです。 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cafe30/1293874119/377
378: 大人の名無しさん [sage] 2012/06/04(月) 13:00:29.88 ID:txIfbPi0.net >>377 実家暮らしだってやってるよ 高齢の親がしてくれるわけないじゃん 親が汚したカーペットの染み抜きを、深夜にしてるのが実家暮らし http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cafe30/1293874119/378
379: 大人の名無しさん [] 2012/06/04(月) 13:18:19.36 ID:mPazoLvF.net 30代後半のいい大人が親と同居とか気持ち悪過ぎる… http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cafe30/1293874119/379
380: 大人の名無しさん [sage] 2012/06/04(月) 20:30:14.15 ID:FfAQomSv.net >>379 気持ち悪い廚発見 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cafe30/1293874119/380
381: 大人の名無しさん [sage] 2012/06/04(月) 23:32:54.51 ID:FOZGTuDj.net 親なんて捨てて自由になりたい http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cafe30/1293874119/381
382: 大人の名無しさん [sage] 2012/06/05(火) 01:59:12.32 ID:LJkvCtAn.net >>381 ときどき思う 自由だったら人生が違ってたんじゃないかって http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cafe30/1293874119/382
383: 大人の名無しさん [sage] 2012/06/05(火) 03:00:37.21 ID:hMO0n0tm.net これで更に親の介護なんて事になったら正気を保っていられる自信が無い。 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cafe30/1293874119/383
384: 大人の名無しさん [sage] 2012/06/05(火) 05:04:47.95 ID:Hs/KL6hY.net >>383あと10年もしたら徐々に始まるよ。 いい年して結婚しても、実家に頼る人や、親からの援助を受けているのは自立してるの? http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cafe30/1293874119/384
385: 大人の名無しさん [] 2012/06/06(水) 11:57:52.95 ID:GFJ3WVTU.net 一人暮らしの「気楽さ」は何ものにも代え難い 自分だけの事を自分だけでする これがどれほど恵まれてるか・・・>>377 自由というものがあるのなら シャツの洗濯だろうがスーツのアイロン掛けだろうが なんともなかろう http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cafe30/1293874119/385
386: 大人の名無しさん [sage] 2012/06/06(水) 12:04:10.03 ID:0HXUSBvq.net 理想と現実 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cafe30/1293874119/386
387: 大人の名無しさん [sage] 2012/06/06(水) 12:14:53.69 ID:L+p5ZA4l.net 独り暮らしなら「自分が散らかした物+埃」だけなんだよね。 食事も面倒なら帰りに外食をすればいい。 自分のことだけをすればいい生活はうらやましい。 親のことは決して嫌いじゃないけど、疲れて帰ってきて家の中が散らかってると腹がたつ。 あと1日中ひとりだったせいか、やたらとちょっかいを出してくる。 こっちは疲れてるんだけどなぁ。 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cafe30/1293874119/387
388: 大人の名無しさん [] 2012/06/06(水) 12:19:57.13 ID:5lwqyO04.net 介護と言う理由以外で実家暮らししてる奴はカス http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cafe30/1293874119/388
389: 大人の名無しさん [sage] 2012/06/06(水) 12:24:28.37 ID:z5la3Kj+.net 一人暮らしをしているのが普通としか考えられないヤツはクズ http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cafe30/1293874119/389
390: 大人の名無しさん [sage] 2012/06/06(水) 14:38:51.11 ID:2fA/7smE.net 両親が揃って不治の病で倒れた時に兄が親の面倒を放棄しやがって、 俺のアパートに二人とも転がり込んできて同居って事ならあったわw 闘病生活は大変だったけど、二人とも年金貰って生命保険もしっかり してたので治療費も問題なく、三人でそれなりに楽しく暮らしてたな。 トーチャン・・・、カーチャン・・・ http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cafe30/1293874119/390
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 616 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.917s*