[過去ログ] 【鷹22】西武バスについて語りませう22号車 (985レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
490(1): 2014/04/30(水)02:55 ID:Ii+9gUD+.net(2/3) AAS
あれ・・・まてよ
「砂川循環」を西郷地あたりで見たのは昭和43年頃だったけど
あの頃は,西郷地経由の箱根ヶ崎行なんてのが西武バスもあったようななかったような。
長円寺経由ならば確実に覚えているのだが。
確か富士ボディのバス窓ニッサンのバカうるさい車がまだ残っており,
ツーマンの立川バスだと稀にボンネットがあった頃の話だが・・・。
当時3歳児だったから記憶アヤフヤでごめん。
492: 2014/04/30(水)10:53 ID:lzAk4dM4.net(1/2) AAS
>>489
自分が知る限りでは山口経由の所沢行きしか知りません。
所沢駅中心で考えると立川行きのバスは、当時の狭山湖駅(今の西武球場前駅)行きの延長運転みたいな位置付けだから所沢の人が見て分かりやすいように山口経由となっていたのかも知れませんね。
>>490
箱根ヶ崎行き、長円寺行きの延長運転みたいな感じでいつの間にかなくなりましたね。
自分は立川のいすゞ車のイメージが強いんですが、青梅のUD車と共管だったのですかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s