[過去ログ]
【鷹22】西武バスについて語りませう22号車 (985レス)
【鷹22】西武バスについて語りませう22号車 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1391692708/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
129: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2014/02/16(日) 21:58:46.63 ID:DAr+BJVG.net >>124 コインパーキングの機械が凍結して使えず営業中止になってる余寒 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1391692708/129
130: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2014/02/17(月) 00:02:24.19 ID:QqNoIlJ5.net BULLITT110 拡散希望 西武バス秩父営業所に電話にて確認したところ、明日(17日、月曜日)も各路線共に運休の予定とのこと。西武秩父駅のロータリーを含め道路の除雪が遅れていること理由らしい。 約2時間前 keimei1973 【拡散希望】 【2月17日(月曜)も始発からしばらく運休】 小平市コミュニティバス「にじバス」の運行状況を、西武バス小平営業所に問い合わせたところ、生活道路の残雪が激しく、明日(2月17日)も始発からしばらく運休とのこと。 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1391692708/130
131: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2014/02/17(月) 10:55:39.51 ID:gY3ohTRb.net 2/17 7:50現在 練馬、上石神井、滝山西原、新座、立川、大宮、川越、狭山…通常通りに復帰済み 小平…グリーンバス、にじバスは全系統運休 その他は通常通りに復帰済み 所沢…ところバスの一部路線で運休、小手01は道路状況で迂回運行の条件付(※本数はほぼ通常通り)、所18は一部迂回(※松ヶ丘中央〜松ヶ丘西は通らない)、それ以外は通常通りに復帰済み 飯能 飯41・飯41-1・飯42運休、飯21は美杉台ニュータウン発着、狭山27は入間市駅→狭山市駅の片道だけ運行、 入市32関連は全て入間市駅〜中神発着で運行 それ以外は、状況によって迂回を行なう条件付ながらも通常通りに復帰 http://www.seibubus.co.jp/whatsNew/news20140215/20140215_1.html http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1391692708/131
132: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry [] 2014/02/17(月) 12:57:22.36 ID:BWiX7ZwT.net ところで、 2月8日大雪のときは このスレに書き込みはほとんどなかったのに、 どうして2月14日(厳密に言えば15日に日付変わってからの大雪か?)の 大雪のときは スレがこんなに賑わってるの? http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1391692708/132
133: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry [] 2014/02/17(月) 12:58:53.78 ID:BWiX7ZwT.net 西武バスHP ・西武観光バス秩父営業所管内全路線運休 ・西武高原バス軽井沢営業所全路線運休 ってあるけど、 そもそも、 秩父と軽井沢以外に営業所ないのだから、 「西武観光バス全路線」とか「西部高原バス全路線」て表現でいいのでは? ちなみに2月8日のときは 西武高原バスは平常運行だったような確か。 あのときは軽井沢はそれほどでもなかったのかな http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1391692708/133
134: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2014/02/17(月) 13:42:51.14 ID:gY3ohTRb.net 小平もにじバス、グリーンバスの運行再開したな http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1391692708/134
135: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2014/02/17(月) 17:01:51.41 ID:wIhY/Bq7.net 秩父や軽井沢はいつ頃再開だ? http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1391692708/135
136: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2014/02/17(月) 19:45:14.70 ID:n0/GALhF.net 坂戸から高萩経由狭山市行きのバス復活させてくれよ。 東上線は頻繁に人身事故やら車両故障やらで止まるし、他路線に抜けるためのバスは必要だわ。 407の鶴ヶ島市内とか最寄り駅まで遠いし、大34よりは需要あるだろ http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1391692708/136
137: ライト昼間点灯推進車 [] 2014/02/17(月) 19:56:09.33 ID:7ObDphN2.net さっき清瀬駅北口にバス運休のお知らせが貼ってあったが剥がせよw 駅前なら案内所もあるし運転士も待機してるしいくらでも人手あるでしょ。 いや、てより、そもそも今朝は始発から平常運転だったような? http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1391692708/137
138: ライト昼間点灯推進車 [] 2014/02/17(月) 20:18:39.74 ID:7ObDphN2.net さっき清瀬駅北口にバス運休のお知らせが貼ってあったが剥がせよw 駅前なら案内所もあるし運転士も待機してるしいくらでも人手あるでしょ。 いや、てより、(清瀬駅北口発線は)そもそも今朝は始発からほぼ平常運転(迂回運転あったので完全に平常ではなかったが)だったような? http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1391692708/138
139: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2014/02/17(月) 20:45:05.77 ID:aTtCn9g3.net >>136 東武の尻拭いのためにバスが走ってるわけじゃないから 必要なら日常的に利用しろ http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1391692708/139
140: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2014/02/17(月) 21:00:36.48 ID:wu1k9jvK.net >>136 慢性渋滞でお客さん逃げちゃったのよ もともと利用客なんて少なかったし 電車運休時のために毎日バス走らせる理由もないし 電車が止まったら諦める 仕方がないよ http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1391692708/140
141: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2014/02/17(月) 21:21:54.21 ID:ADS/iTT4.net 新宮線・南紀線はこれだぞ。 >前日東名高速通行止めの為 運行車両が到達していない為 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1391692708/141
142: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2014/02/17(月) 21:53:01.24 ID:n0/GALhF.net 407ってそんなに混むか? 立川や吉祥寺より空いてるし、定時運行しやすいだろ http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1391692708/142
143: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2014/02/17(月) 22:16:01.46 ID:LgvbUAg6.net >>142 高萩〜鶴ヶ島とか渋滞の定番だが なぜ坂戸の話で立川とか吉祥寺が出るのか意味不明 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1391692708/143
144: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2014/02/17(月) 22:24:34.00 ID:OaCL5oHp.net 飯能は青梅つなぎや美杉台だけ復活。 秩父応援は正丸トンネルまでバス通れるかい? http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1391692708/144
145: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2014/02/17(月) 22:26:20.94 ID:MQ0VcJN0.net 圏央とバイパスできて昔ほど混まなくなったから今は定時運行できるだろうね でも狭山・日高側で需要ありそうなところはすでにバスあるし、 坂戸側の需要と時々の振替輸送のためだけに西武がわざわざ渋滞の名所を通って縄張り飛び出してまで走らせるメリットがない http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1391692708/145
146: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2014/02/17(月) 22:35:16.37 ID:CMapKgMQ.net 武蔵高萩〜武蔵野学院大学〜広瀬消防署〜狭山市駅 これでも需要少ないんかな? http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1391692708/146
147: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2014/02/17(月) 22:41:30.23 ID:LgvbUAg6.net 一度撤退したとこへノコノコと路線引くと思う? 高萩なんて川越一辺倒なのに http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1391692708/147
148: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry [] 2014/02/17(月) 23:50:14.17 ID:VPKVOVYH.net JR東ホームページ、 17日現在で八高線や両毛線が「昨日の大雪の影響で」とあるが、 昨日16日に大雪って降ったの? あとPDFで運行状況のお知らせがあっても、 それを見ても結局は「運行情報を見てね」ってあるんじゃ、 pdf作った意味あるのかよこれw 今日は上越線が 水上以北は動いているのに 以南に運休があったりいつもの逆転だったな 西武池袋線は(17日は)正丸〜西武秩父が不通のため、 特急レッドアローは全て飯能ゆき……は分かるとして、 (普通列車は) 飯能〜吾野、吾野〜正丸 で運転してたけどなぜ?これって別に分離する必要ないんじゃ? まあ、本来の西武池袋線は吾野までだから、路線で分けるなら吾野で分けるのが正しいんだけどさあw http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1391692708/148
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 837 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.669s*