[過去ログ] よみがえれソフト会社・テグレット! (531レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23(1): 01/11/23 21:40 AAS
悲しいスレやね。
24: 01/11/25 15:27 AAS
知子の情報のマニュアルを笑いながら読んだことがある。
他のテグレット製品のマニュアルもギャグが入って面白かったのかな?
25(2): 01/11/26 15:13 AAS
懐かしきDOS時代。
「雅美の献立」(テグレット・ウィンドウとも言う)上で「章子の書斎」を使って
記事を書き(当方新聞記者)、「知子の情報」で過去の記事を検索・参照し、
書き終わるとキーボードマクロでDOSに降りてWTERMを起動して会社に送っていた。
雅美の献立で動くファイル管理ソフト「弁慶の泣き所」、名前忘れたけど秘書ソフトも
よく使ったなあ…。
あの頃から記事の生産性については何も進歩してないんだけどね(自藁
26(1): 01/11/29 10:09 AAS
DOS時代の知子のマニュアルは絶品でした。
最初から終わりまで読み通したマニュアルは先にも後にも
知子のマニュアルだけでした。
しかも,おちゃらけているようでいてその実,ちゃんと機能の
説明を分かり易く適切な順番で記述してある。
Windows対応版からは,だんだんと普通のマニュアルに
近づいていったのは残念です。旧バージョンのマニュアル
は普通捨てるのですが,DOS版のマニュアルは保存しています。
>25
秘書ソフトは「貴方は秘書」ではなかったですか。知子で
省2
27(1): 25 01/12/03 18:33 AAS
>26
ああ、ありましたね、「亜土の住所録」。「貴方は秘書」の名前を覚えてないのは、
人名が商品名に使われていなかったからかな(笑
マニュアルもちゃんと楽しめるチュートリアルになってしましたね。
あと思い出したけど、DOS版の製品には「GMKカスタマイズ機能」が搭載されていた。
GMKが何の頭文字か…昔のユーザーならなつかしいよね。
28(1): GMK? [tokuota] 01/12/14 17:25 AAS
>27
ゴジラ・モスラ・キングギドラ?
29: 01/12/14 22:27 AAS
>>28
同時起動はハム太郎か?
30(1): 名無し 02/01/27 03:58 AAS
いま事実上直子の代筆が無償でダウンロードできるんだけど・・・・話題になってないね。
31(2): 02/01/27 06:33 AAS
>>30
これ、まだ自動で稼働してるの?
32: 02/01/27 20:50 AAS
知子の情報をWin3.1版を今も使い続けてるよ。不朽の名ソフトだね。
33: 30 02/01/28 02:24 AAS
>31
??? これのことなんだけど
外部リンク[html]:web.teglet.co.jp
34: 02/01/28 12:26 AAS
>>31
笑うというより、見ていて悲しくなってしまったよ。
35(1): 02/01/30 23:37 AAS
eBayからお金もらってるんだね…。
もう少し格好のいい生き残り策はないんだろうか、テグレットよ…。
36: 30 02/02/19 11:15 AAS
今度は知子の情報Memoだそうです。 協賛マイポイント
外部リンク:web.teglet.co.jp
37: 02/02/28 11:37 AAS
メモ機能なら、フリーの紙2001の圧勝。
38: 02/02/28 11:59 AAS
>>35
eBay についてこんな記事があったよ。
eBay,日本撤退へ
イーベイジャパンは2月26日,3月末でジャパンサイトの運営を終了,日本から撤退すると発表した。
外部リンク[html]:www.zdnet.co.jp
今のうちに入手したほうがいいんだろうか?
39: 02/04/23 20:40 AAS
テグレットって今どんな状態なの?
知っている人はいませんか,ほとんど開店休業か倒産状態みたいですが
情報募集age
40: 02/04/24 18:33 AAS
知子の情報「memo」についている一発コピー保存機能って
知子の情報「Pro」にはついていないの?
41: 02/04/26 23:14 AAS
ついてませんよ
42: 02/04/27 21:40 AAS
知子の情報Proで作成したデータを、
1つ1つのテキストファイルとして分割したいのですが、
知子の情報では出来ませんか?
秀丸や、WZのマクロでも良いのですか・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 489 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.783s*