[過去ログ]
アナログ地上波は2011年に終らないと思う人数21→ (697レス)
アナログ地上波は2011年に終らないと思う人数21→ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bs/1310097058/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/09(火) 22:14:15.98 .net >>118 そんな風に考えていた時期が私にもありました(AA略) よく見ているとわかるけど、ごく最近作られたCMにも4:3画面のものはたくさんあるよ。 ワイド化するのって素人が考えるよりずっと大変らしくって カメラから編集機材からみんな更新しないとダメらしいんだ。 当然ものすごく金がかかる。何千万単位で。 TV局のスタジオ機材は更新したけど、CM業界はまだまだらしい。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bs/1310097058/119
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/07(金) 09:38:29.98 .net NHK見る見ない 関係ないだろ テレビが背治されてたら受信料徴収 それが理不尽なNHK法 政権が代わってもへんこうがないんだから、もはやどうにもならない http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bs/1310097058/302
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/11(金) 15:42:22.98 .net >>383 東京のほうが平均より不要なひと多いよ CATVが平均よりは普及してたから それにそのレスじゃ >TV局が調査すりゃそう言う結論(安全です、大丈夫です)に決まってるだろww の擁護にはなってない http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bs/1310097058/385
584: BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX [sage] 2014/04/16(水) 11:52:49.98 ID:+Ov3nCH9C よう目ェに焼付けときや、小規模共聴施工者さん。 KBS京都ラジオ―94.9MHz ABC・MBS・OBC―90.6MHz 91.9MHz 93.3MHz http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bs/1310097058/584
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s