[過去ログ] 【詐欺の兄弟会社】株式会社e-win→株式会社Z(実質5巡目)【みんゲバ、実質頓挫か】 (689レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: 2017/05/16(火)08:22:25.05 ID:eoj+9LnB.net(1) AAS
関係者の逮捕情報は無いの?
197: 2017/05/18(木)16:27:51.05 ID:oiMu4oNy.net(1) AAS
マルチジャンキーが牛耳れるのは、プロジェクトゼウスやe-winにひっかかるようなアホだけ。
まともな人を牛耳れるわけがない。
270(1): 2017/06/20(火)10:14:04.05 ID:mzMWOx+S.net(1) AAS
まともな運営会社ならみんなのゲームバトルの公式ツイッターがあるんだから、メンテナンスするならそこで前もって日時を発表するはず。
公式ツイッターには開設以来一つのつぶやきもないことが運営会社がどのような会社なのかを物語っている。
詐欺ではないなら何かまともなことつぶやいてみろよ?って思いますね。
いつメンテナンスが終わる予定なのか発表してみろよって思います。
314: 2017/07/14(金)14:31:48.05 ID:HLfVXc85.net(1) AAS
信者たちは今何してんの??
418: 2017/08/24(木)15:01:24.05 ID:dVNqpKv/.net(1/4) AAS
ポイントを購入したりするEasyLinkのホームページも表示されなくなりました。
さて、あとはメンテナンス中のみんなのゲームバトルだけ。
いつまであの状態で放置するんでしょうかね?
多分もうすぐ消えると思います。
525(2): 2017/10/25(水)11:09:00.05 ID:q++HRYnc.net(1) AAS
>>523
社会人として、まともなビジネスだと思えたのか?
プロジェクトゼウスのころは契約書もなかった。
消費者庁から株式会社ELICC JAPANは名指しで注意喚起され注意勧告まで受けてたのに。
アフィリエイト契約だと誤魔化してたけど、普通に考えてただのねずみ講。
そこには疑問を持たなかったのか?
e-winになってからも、ポスケという使えないアプリが商品で
マルチ商法を装ったねずみ講であると判断されてもおかしくないようなもの。
そこに何の疑問も抱かなかったの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s