[過去ログ] 電磁波テロ対策 (522レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238: 2013/02/07(木)15:53 ID:DkfddbTE0.net(1) AAS
では次は徹底的に医療系をターゲットとした行動計画と戦略兵器開発、
そして戦術を考えるか。
239: 2013/02/09(土)01:23 ID:XKg2mbXL0.net(1) AAS
目線で嘘がばれるのが怖くて人付き合いを避けてるよねー。やましさがなければ
とかぶつぶつ言ってればいいのに。
240: 2013/02/27(水)05:28 ID:3XjxSSyU0.net(1) AAS
市の衛生係りのオッサン、銀行や郵便局にもいなかったか? そんときゃ作業着→スーツ
だったがな。
241: 2013/03/03(日)00:39 ID:sMZty5rn0.net(1) AAS
家の周りで騒いでた奴らが外出先の店内でもガヤガヤやりだした。昔は違法な手段(医療廃棄品)
使ってたのが更正して合法的にやることにしたようだ。社会正義に貢献できたようで嬉しいよ
242: 2013/03/04(月)23:57 ID:T/RMu8Yr0.net(1) AAS
窓ガラスにエアマット貼ってその上からGクリヤーを塗る、これが俺の寒さ対策
243: 2013/03/22(金)00:58 ID:2Y1s6KGA0.net(1) AAS
株式会社埼玉りそな銀行 社長 上條正仁 福島原発死亡保険金詐欺 障害者福祉用ブレインマシンインターフェースで郵政行政を恐喝

上條正仁 は りそな総合研究所のガキ共に障害者福祉用ブレインマシンインターフェースを使用させ、福島第一原子力発電所1号機による
放射線被爆を受けた人を監視し、隠蔽工作、思考誘導により、通院もさせず病状を悪化させて死亡させていた。
放射線被爆により死亡する見込みの人に株式会社かんぽ生命保険の保険を本人に無断で契約していた。

総務省人工テレパシー管理は 情報流通行政局 情報流通行政局長 吉崎正弘 も りそな総合研究所

詐欺額4.3億円以上

また上條正仁 は、りそな総合研究所のガキ共に総務省テレパシーシステムと障害者福祉用ブレインマシンインターフェースを連動させ、
深夜を中心に保険金を払えと、また死亡保険金を 埼玉りそな銀行に振り込めと総務省 情報流通行政局 郵政行政や
貯金保険課(株式会社かんぽ生命保険)、数人を恐喝している。
省3
244: 2013/03/24(日)21:46 ID:b3cQs6eCP.net(1) AAS
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

携帯電話 隠された真実 ・・・・
例えばロシアからの研究報告では、携帯電話を使っている子供たちの脳機能について「作業能力の低下から
疲労の増加、注意力と意味記憶の低下、異なる音の違いを聞き分ける能力の著しい欠如まで、多岐にわたる
変化を発見しました」(91頁)。

外部リンク[html]:okwave.jp
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

アップル「高周波が基準値より高くなる事があるのでiPhoneは身体から15ミリ以上
離して使う事」
省3
245: 2013/03/26(火)22:13 ID:J+NbxmExP.net(1) AAS
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

統合失調症・集団ストーカー関連スレは、加害者か加害側の人間が、真相がバレないよう偽被害者を装ったり
偽情報を混ぜたスレやレスを多数行うことで、本当の被害者やその情報を隠す意図で広められたものがほとん
どです。 たとえば、電磁波犯罪の追究に関連して、思考盗聴やブレインマシーン〜などと科学的な根拠がない
ことを書き連ねて本当の情報の信ぴょう性を下げるといったものがそうです。
(以下のスレのスレ立て者のレスのみを読んで見て下さいね)

■■■テクノロジー犯罪・根回し追究スレC■■■
/uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1357788737/

■■■■集団ストーカー・根回し追究スレB■■■■
省5
246: 2013/03/27(水)01:48 ID:TsAHCa650.net(1) AAS
棒の先にスクレイパー付けたら天井にゴム塗る作業がはかどるわ。プラズマバスターMKT
と言ったところかな。
247: 電磁波犯罪と仄めかしと飴とムチ 2013/03/29(金)08:57 ID:IEOAkeCvP.net(1) AAS
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

■「携帯電話使う子供に記憶障害」

【ロンドン25日ロイターES時事】
携帯電話を使用する子供は記憶障害や睡眠障害、頭痛などに悩まされる危険性がある──。
英国の物理学者がこのほどこんな研究結果をまとめ、英医学誌ランセットに掲載された。
それによると、携帯電話が放出するマイクロ波は体内の細胞の安定を崩し、主に神経系統に作用。記憶障害などを引き起
こす危険性があるという。

(毎日新聞 2000/11/27)
248: 2013/03/30(土)22:46 ID:KxxwjSP80.net(1) AAS
パソコンの高周波のクロックは大丈夫なのかな?
249: 電磁波犯罪と根回しで追い込み 2013/03/31(日)14:29 ID:qWvcI80mP.net(1) AAS
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

■ポケモン事件

 「変調が悪い」という典型例は、皆さんがよくご存知の「ポケモン事件」だ(1997年12月、テレビアニメ「ポケットモンスタ
ー」で、異なる色の光が交互に点滅するシーンが放映され、視ていた子どもに、ひきつけ、失神、めまい、はきけ、不快感、
頭痛などの症状が出て、約700人が救急車で搬送された)。このアニメでは、可視光線の点滅を1秒間に15回ほどパカパカとやっ
た。可視光線なんて人間に悪いはずないと思われがちだが、パカパカをやったばかりに、視ていた子どもたちがひっくり返っ
た。
 ポケモン事件は、電磁波問題と共通している。光という電磁波を1秒に15回パカパカやったら子どもがひっくり返ったが、
携帯電話の電磁波をパカパカやれば、脳などの細胞からカルシウムが流出する。
省8
250: 変調電磁波長期暴露の生体影響 2013/04/02(火)21:51 ID:pZCsqgab0.net(1) AAS
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

■細胞の免疫機能 電磁波受け低下 労働省研究官ら確認

高圧線や一般の家電製品から出る極低周波(周波数50ヘルツ)の電磁波にヒトの末梢(まっしょう)血リンパ球をさら
したところ、がんなどの腫瘍(しゅよう)細胞に対する攻撃機能を強める性質を持つたんぱく質「TNF−α」の生産量が
落ち込み、免疫機能が低下することが5日までに、労働省産業医学総合研究所(川崎市)の城内博主任研究官らの実験で
分かった。
大量の電磁波を浴びると、がんや白血病になるとの説をめぐり世界的な安全論争が続く中、細胞レベルでは極低周波が
免疫機能を弱める働きを持つことを示したともいえ、城内研究官は「がんを誘発することを直接的に証明するものでは
ないが、生体ががんに侵されやすくなる可能性もある」と指摘している。
省5
251: 2013/04/02(火)22:13 ID:uWjCucWY0.net(1) AAS
祇園のてんかん事故は陰謀?イルミナティカードで予言されていた?信憑性は低いが、相次ぐ自動車事故とホンダ株暴落に注意
外部リンク[html]:www.news-us.jp
252: 2013/04/05(金)07:36 ID:29joPRw30.net(1) AAS
SEKISUIの布テープ、コニシのゴムのり、これでとりあえずは安心。
253: 30Hz変調80MHz負荷で海馬(記憶と情緒を司る脳内中枢機能)障害 2013/04/05(金)15:22 ID:RzFF5IYeP.net(1) AAS
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

■携帯電話の電磁波は、人の細胞に影響を与える

携帯電話から出ている電磁波に、人間の細胞を変化させる働きがあることが実験でわかった。脳にも影響がありうる
という。 「フィンランド放射線安全協会」のダリウス・レスジンスキー氏らの研究。
雑誌「分化」(Differenciation )5月号に掲載された。 研究者らは、人間の血管壁の細胞を培養し、携帯電話か
ら出る電磁波と同じ量の電磁波を1時間当てた。ごく低量の電磁波だが、細胞内の数百種類のたんぱく質が反応し、
生物学的な変化が起きた。
また、この変化によってストレスたんぱく質として知られている「hsp27 」も検出された。研究者らは、このストレ
スたんぱく質の検出を問題視している。このたんぱく質には、脳を外界からの化学物質から守っている血液脳関門の
省4
254: 30Hz変調80MHz負荷で海馬(記憶と情緒を司る脳内中枢機能)障害 2013/04/16(火)11:45 ID:HJhHm23nP.net(1) AAS
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

日独における電磁波規制の動向(一橋大学)

■高周波電磁波の限界値

高周波電磁波が発熱作用という有害な作用を持っことは早くから知られ、健康に害が出る閾値は動物実験を通して科学的に
突き止められている。それによれば、体全体で1℃以上体温が上昇すると、胎児の奇形・死亡が爆発的に増大するとされてい
る68)。これをSAR値に換算すると4W/kg以上ということになる。
WHOはこの閾値に安全率を計算に入れて、職業上の曝露ついてはO.4W/kg、職場よりも長時間曝露することが前提となる一
般家庭などで曝露する場合にはO.08W/kgという限界値を導き出した69)。 この限界値は国際的にも広く受け入れられ、
ドイツでもDIN規範70〕やSSKの勧告71)などに採用された。26.BImSchV制定前の裁判においても、裁判所は発熱作用に関し
省5
255: 30Hz変調80MHz負荷で海馬(記憶と情緒を司る脳内中枢機能)障害 2013/04/17(水)06:48 ID:9jrKb1G7P.net(1) AAS
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
(つづき)
■低周波電磁波の限界値

低周波電磁波は高周波電磁波と異なり発熱作用を持たない。問題となるのは非熱作用のみである。
第1章で見たように、低周波電磁波の非熱作用にっいては、とりわけ白血病やガンを発生させるかどうかという点にっき今なお
評価が定まっていない。しかし、低周波電磁波が人の体内に電流を誘導するということは確実に分かっている。26.BImSchVでは、
この「体内に誘導された電流」の作用に焦点を当てて限界値が設定された。WHOの報告によれば、誘導された電流の電流密度が
1000mA/u以上で心収縮や心室細動のような「明らかな健廉危険」が発生し、1OO〜1OOOmA/uで中枢神経系の興奮に変化が生じ
るなど「健康危険の可能性があり」、10〜1OOmA/uで視覚系・神経系への作用が確認され、1〜1OmA/uで小さな生体影響が生
省2
256: 30Hz変調80MHz負荷で海馬(記憶と情緒を司る脳内中枢機能)障害 2013/04/18(木)18:26 ID:2lK6r/aMP.net(1) AAS
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

@電磁波の精神への悪影響について、栗原 雅直先生(財務省チーフカウンセラー)にインタビューしました。
インタビュー2003年7月 掲載 2003年10月

(中略)・・・・
同時に睡眠障害気味にもなりましたね。熟睡できないし、隣に寝ている妻が逃げる程歯ぎしりがひどくなり
ました。
ある夜、ふと蛍光灯ランプを眺めてみたら、スイッチが切ってあるのにぼんやり光っている。こういった家電
はスイッチを切っても少しだけ電気が通っているんですね。私の頭は一晩中、電磁波を浴び続けていたことに
なります。ちょうどそのころ、電磁波による健康障害の本を読んでいたものだから、不調の原因はこれかもし
省3
257: 30Hz変調80MHz負荷で海馬(記憶と情緒を司る脳内中枢機能)障害 2013/04/20(土)21:22 ID:nsRxEQWJP.net(1) AAS
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

A電磁波の精神への悪影響について、栗原 雅直先生(財務省チーフカウンセラー)にインタビューしました。
インタビュー2003年7月 掲載 2003年10月

先生が主治医をされていた川端康成氏の自殺は、電磁波によるものと考えられているそうですが、電磁波は精神にどんな悪影響を
与えるのですか?

彼はもともと食が細く、睡眠も不規則でした。そのうえ、冷え性ということから電気毛布を愛用していました。電磁波の影響は距
離が近いほど大きくなることはもう御存じですよね。しかも先にいったとおり、夜間の電磁波の照射は睡眠リズムを狂わせます。
彼は限り無くゼロに近い距離から、しかも影響を受けやすい睡眠中に長時間、電磁波を浴び続けたんです。それによって松果体か
ら分泌される睡眠をコントロールするホルモン、メラトニンの分泌がおさえられ、不眠症を悪化させ、うつ病を起こしたのではな
省7
1-
あと 265 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s