[過去ログ] 〜〜〜〜無言電話〜〜〜〜 (810レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: 2005/08/20(土)16:52 ID:vi1q2AwD0.net(1) AAS
AA省
147: 2005/08/25(木)21:43 ID:Pj7HLls20.net(1) AAS
無言電話といえるか分からないけど、電話に出て「はい、●●です」と応答すると、名乗らないまますぐに切られることがよくあります。
やはり、家に誰かいるか確認してるんでしょうか?
148(1): どら 2005/08/27(土)14:10 ID:6E5KaA5EO.net(1/2) AAS
友達から何回も無言電話がかってきます。
僕が「お前イタ電やめろや!」と言っても効きません。
こういう奴にはどうしてやればいいでしょう。
149: どら 2005/08/27(土)14:11 ID:6E5KaA5EO.net(2/2) AAS
友達から何回も無言電話がかってきます。
僕が「お前イタ電やめろや!」と言っても効きません。
こういう奴にはどうしてやればいいでしょう。
150: mumu 2005/08/27(土)14:22 ID:4XZHbU7D0.net(1) AAS
AA省
151: |ω・`)ノシ 2005/08/29(月)00:21 ID:u5THQUR90.net(1) AAS
>148、149
簡単な事。そんなヤツとは「友達」やめればいいじゃん。
ヤツの電話を拒否するもよし。
電話中 相手せず飽きるまで床にでも置いておくのもよし。
152: 2005/08/29(月)18:06 ID:hOu8IODz0.net(1) AAS
出たらすぐ切れる電話が何度も掛かってきます。
ナンバーディスプレーだから、相手の電話番号は分かるんですが、怖くてかける気になれません。
電話番号から、相手の名前と住所探す方法ってないのかな?
ちなみに、NTTに相談したら、速攻で断られた。
153: 2005/08/29(月)19:10 ID:YdJRJGKb0.net(1) AAS
着信拒否すれば?>152
154: どうせ 2005/08/29(月)21:57 ID:i5ywquFtO.net(1) AAS
電話代は向こうもち
155(1): どら 2005/08/30(火)09:35 ID:PMjt3PdKO.net(1) AAS
前からそうしてるけど飽きないみたい。
友達って言ってもたまに喋るぐらいだから友達っていうのも微妙です。
156: |ω・`)ノシ 2005/08/30(火)14:58 ID:TiGFsEQc0.net(1) AAS
>155
もう、その電話番号、拒否っちゃいなさい。
それなら煩わしいことも無くなるよ。
157: 2005/08/30(火)19:37 ID:eb+W+quf0.net(1) AAS
AA省
158(1): 2005/09/05(月)16:30 ID:2CQ3MjlDO.net(1) AAS
>>54
非通知の相手の番号は どうしたら分かりますか?
>>55
電話線を nullpoするというのは
どういう事か詳しく教えてください。
m(__)m
159: 2005/09/05(月)16:36 ID:gcdooWik0.net(1) AAS
>>158
非通知は着信側に着く前に交換機が電話番号削るから、
交換機ごとどうにかしないと無理なはず。
160: 山口県人 2005/10/15(土)11:36 ID:D3i9pUmS0.net(1) AAS
ここ最近無言電話が多いんです。1週間に3〜4回ほど。
136という番号があって、相手の電場番号を音声で教えてくれるシステムなんです。
で、聞いてみると「相手が番号を通知していため、わかりません」なんです。
どうすればいいのでしょうか。
161: 2005/10/15(土)23:19 ID:LWRbNXqc0.net(1) AAS
FAX受取サービスの
受取先に番号入れられたので、変えた。
4日後、まだ親とかしか番号知らないのに、
FA・・・のイタズラ始まった。
手口が一緒。 偶然とは思えない。
162: 2005/10/23(日)23:15 ID:mi6DnIm40.net(1) AAS
ナンバーディスプレイ売り込みたい攻撃だな
163(1): 2005/11/01(火)15:56 ID:otuQOzSR0.net(1) AAS
無言電話がホントに酷いです(´・ω・`)
僕は男なのでストーカー(;´Д`)ハァハァ・・・はないと思います。
ガチャっと切れます。思い当たるのは地元の悪い人が
平日も僕が家にいることを知ってるということ。
あと、ネットのポイントのようなものに登録してた時期があったので
個人情報はそこで漏れてるかもしれません。
思い当たることは多々あります('A`)
136はやってみましたが、非通知でした(つД`)
なんとかしたいのですが、アドバイスお願いします。
164: 2005/11/01(火)16:14 ID:8ub/INh20.net(1) AAS
>>163
私はチカン撃退用の非常ブザーを受話器に当てて思いっきり鳴らしたら
即効で切れてかかってこなくなった事がアル
耳がキーンってなったんじゃないかなw
165(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん.net AAS
あぼーん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 645 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.785s*