[過去ログ]
迷惑電話相手に電話番号教えちゃった。どうしよう… (714レス)
迷惑電話相手に電話番号教えちゃった。どうしよう… http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/bouhan/1081939625/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
250: 備えあれば憂い名無し [sage] 2006/10/08(日) 23:05:05 ID:4ecYaKDT0.net >>247 アンケートってのは個人情報を無料で提供するに等しい 役所とか行政のアンケートは国○調査のように ちゃんと人を雇って身分証明をぶらさげてくるから それが電話でアンケートに答えたら、キミは<葱しょったカモリスト決定>だ 絶対に安易に答えちゃいけない! >>248 訪問販売法がいまは<特定商法取引法>に変わり いろいろ訪問で販売するとあとで返品になり行政の条例などで うるさくなってきた、そこでデート商法みたいに お客を呼び出し店まで越させる<悪徳販売>が考え出されたと思われる 行ってしまったら最後、店に何時間も監禁して営業何人かで脅して販売する手口や 男なら女を出してきて女が「一晩付き合うから買ってくれ」みたいな詐欺も横行している 絶対に行くな! >>249 もし知り合いならどういう知り合いなのか家の人に包み隠さず言うだろう 連絡先も告げない、名前もたびたび違うならなんかの詐欺だろう お店に呼びつけて何かを買わせたり、ネットなどの架空請求かもしれない! そんなに気になるなら家族が連絡先を聞いてメモすればいいだけ そのメモでかけなおせば?でもかけないほうがいいと思う ロクな電話じゃないと思われる http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/bouhan/1081939625/250
251: 249 [] 2006/10/09(月) 01:51:57 ID:8f4buALGO.net >>250 レスありがとうございます。 で、また最近になって迷惑電話が来たらしく。 若い男が「就職関係の事で連絡した」と言う電話だったそうです。 これも家族が出たんですが、相手は軽い感じの喋り方で、某有名ファッション誌の名前を出してきたりで明らかに怪しい感じだったそうです。 >>249で説明したのとはまた違う感じがするんですが、やっぱり同一の業者によるものなんでしょうか? http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/bouhan/1081939625/251
252: 250 [sage] 2006/10/09(月) 05:13:50 ID:7OqzgfbT0.net >>251 なんかの会員になるとその情報が漏れたりする また違う業者かもしれんが君の個人情報が漏れていると思われる 注意したほうがいい だいたい雑誌の取材なら出版社経由でくるはず 出版社なら電話番号、部署をを知らせてくれる (リクルートはそうであった) ただし電話番号を教えてもらってもある程度、自分でその聞いた電話番号を ネットで調べる必要あり。タウンページとか。 そこまで慎重になったほうがいい、詐欺の横行する現代だから じゅうぶんに気をつけろ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/bouhan/1081939625/252
253: 248 [] 2006/10/09(月) 11:04:20 ID:KvGwmvm90.net >>250 レス有難う御座いました。 悪徳販売…やはりそうでしたか。腹立たしいけど、犯罪紛いで怖いですね。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/bouhan/1081939625/253
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.970s*